powered by  
閲覧済み

【電力市場を活用した新サービスの企画開発担当】 社名非公開

掲載開始日:2025/04/22
終了予定日:2025/06/23
更新日:2025/04/23
ジョブNo.250422MN81157817
企業名 社名非公開
年収 650万円 〜 1100万円
勤務地
東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 【電力市場を活用した新サービスの企画開発担当】
業種 電力・ガス・エネルギー業界の商品企画
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【業務内容】
当部では、昨年7月よりローンチしたサービスをはじめとし、家庭用蓄電池やエコキュート等の低圧リソースを需給調整市場始め、各種電力市場へ活用する、個人向けVPPサービスの企画・開発を行っています。会社として新規領域の強化、そして、多くのビジネスチャンスにつながる、新規サービスの企画開発力強化は重要なミッションとなっております。ご入社後は、需給調整市場などの電力市場の知見を活かし、個人のお客様向け新規VPPサービスの導入を主導的に推進していただきます。
(詳細)
具体的には、各部門と連携しながら、以下のような業務をお任せいたします。
・新規サービスの企画・開発における全体統括
・サービス仕様・料金の決定、低圧リソースの制御方針の決定
・営業担当部門との販売・プロモーション方針協議・整理
・システム・運用担当部門との方針協議・整理
・カスタマーサポート部門とのお客さまサポート方針協議・整理 など

【組織構成】
・部署名:VPPサービス部(6名、派遣スタッフを除く)
・レポートライン:部長(30代後半/男性)
・年齢構成:50代1名、40代1名、30代4名
・棲み分け:サービスや製品技術仕様検討、データ分析、システム・業務構築など、担務別に役割を棲み分けております。

【オンボーディング体制】
入社時オリエンテーションを実施し、その後、部門配属の上、日々の業務サポートはOJTをメインに実施します。また、定期的な1on1も実施し、業務サポートをさせて頂きます。

【社内研修制度(例)】
・コアスキル研修、でんき勉強会、定期的な社内勉強会など(過去の勉強会動画の視聴も可能)

【働き方】
・リモートワーク:個人の業務内容やバランスによりますが、週2日程度が目安
・残業時間:月平均20~25時間程度
・フレックスタイム制:あり、コアタイムなし/所定労働7.5時間(休憩60分)
※試用期間中はフレックスタイム制適用外となります。

【キャリアパス】
一人一人のキャリアパスを尊重いたしますが、まずは新規サービスの開発経験を積んでいただきたいと考えております。その後のキャリアパスについては、面談を通じてご相談せていただきます。
個々の能力開発を支援する制度やツールも用意されており、企画業務のキャリアを深める…
求める人材 【必須要件】
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・電力ビジネスにおける業務経験や知見をお持ちの方
・個人向けサービスの企画・開発経験

【歓迎要件】
▼電力市場、特に需給調整市場での取引経験がある、または精通している方
▼電力制度に精通している方
▼VPPに関する業務経験や知見をお持ちの方

給与・待遇

給与 年収 650 ~ 1100 万円
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(通常 10月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【電力市場を活用した新サービスの企画開発担当】

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)■有給休暇:社員となった日に、その日が属する月に応じて、その年度分として以下の日数を付与する。(4月・5月・6月:20日/7月・8月・9月:15日/10月・11月・12月:10日/1月・2月・3月:5日)
・特別休暇(弔事、結婚、出産、子の看護など)
・育児・介護休職

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2022年
従業員数 97
資本金 100百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。