人事(採用・採用広報担当/エンジニア領域) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
|
職種 | 人事(採用・採用広報担当/エンジニア領域) |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界の採用 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【募集背景】 採用活動においては、求人広告や人材エージェントなどの従来の手法はもちろんのこと、採用広報・技術広報などにも積極的に取り組んでいます。 採用業務はもちろん、エンジニアに関わる採用広報・技術広報などの活動もリードしていただける方を募集します。 【職務内容】 プロダクトサイドを中心とした新卒採用関連業務全般をメインにお任せします。 <具体的には> ・採用の母集団形成施策の企画立案と実行 ・会社説明会、採用面接、オファー面談の実施 ・採用広報施策の企画立案と実行(オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等) ご経験やご志向に合わせて下記業務もお任せする予定です。 ・入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策の立案と実行 ・プロダクトサイドの中途採用における上記業務 ・全職種横断で採用KPIの進捗管理及びその改善策の立案と実行(中途 / 新卒) 【ポジションの魅力】 ■急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 ■裁量をもって業務に取り組むことができ、人事領域の幅広い経験をつめる 人材エージェント・求人媒体・リファラルなど複数のチャネルでの採用活動はもちろん、オウンドメディアなどを駆使した採用広報施策にもチャレンジすることができます。 成果を出すために何が最適なのかを自ら戦略的に考えながら、裁量を持って取り組んでいただきます。 ■会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 社内でのメインコミュニケーションは、対各現場の本部長、マネージャークラスが大半を占めます。また、企画内容次第では経営陣に直接プレゼンする機会もあります。事業貢献度高く働くことができるポジションです。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※エンジニア経験者採用における以下いずれかの経験 ■人材紹介、求人広告、SESまたは派遣サービスを扱った法人営業経験(3年以上) ■採用担当として、母集団形成施策を立案・実行した経験(2年以上 【歓迎要件】 ■採用広報(メディア運営、イベント出展等)に関わる業務経験 ■提案書や企画書等のPPT作成経験 ■オンボーディング施策の企画立案、実行の経験 ■マネジメント経験 |
給与・待遇
年収 |
年収 500 ~ 800 万円 ■平均残業時間は約30分/日 ※1)インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給) ※2)上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、同社規定により支給いたします。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 人事(採用・採用広報担当/エンジニア領域) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、カオナビ休暇(3日間/通年)、慶弔休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休暇(男女ともに取得実績あり)、産前産後休暇 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2008年 |
従業員数 | 287 |
資本金 | 1,153百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。