コンテンツプロデューサー エムスリー株式会社
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
勤務地 |
東京都
港区赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ10階
|
職種 | コンテンツプロデューサー |
業種 | インターネット関連業界のWEBディレクター |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】■日本の医療業界の構造そのものを変革する企業。【時価総額4兆円超え】 ■日本の医師の80%が登録するポータルサイト「MR君」を保有する優良企業です |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
「コンテンツプロデューサー」のポジションの求人です 同部門(CCG)は、クライアントである製薬会社や医療機器メーカーへのセールス・マーケティング支援の一翼を担い、会員制医療従事者向けサイト「m3.com」(国内医師9割以上が登録)やエムスリーグループのサービスにより医療従事者の「治療を変える。」を目的としている部門です。 コンテンツプロデューサーは、クライアントが考えるプロモーション戦略や意向を具体化するだけにとどまらず、医療従事者の潜在・顕在ニーズに踏み込んでコンテンツ・コミュニケーションプランを立案し、アウトプットのクオリティ管理までを一貫して担うプロジェクト責任者です。 【基本業務】 ■コンテンツプロデュース全体のプロジェクト管理(マーケティング戦略・コンテンツ企画立案~アウトプットの品質管理) ■コンテンツ・コミュニケーションプランのPDCA ■コンテンツサービス改善・開発、人材育成支援などの組織貢献活動 【主なステークホルダー】 ■製薬企業 (プロダクトマネージャー、デジタルチーム等) ■医師・薬剤師(専門家としての監修・出演者) ■外部クリエイティブプロダクション ■社内関係部門(営業、メディカルライター、配信担当者等) 【将来的なキャリア展開】 ご本人のご意向や組織間のシナジー創出の観点から、CCGでの経験を活かし、エムスリー社内の他部署やエムスリーグループ企業の業務と兼務など多様なキャリア展開が可能です。 (m3.comを含めたエムスリーグループメディア・他ツールを活用した、幅広い企画・プロデュース業務) |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】※下記いずれかのご経験※ ■製薬会社でのMR経験 ■出版物の企画・編集経験者(※医薬品の知識不問) ■広告代理店におけるAEまたはディレクター経験者 ■薬剤師資格を有し、調剤業務・医療用医薬品の研究開発に携わっている方 ■医学・薬学系の博士研究員 ■ライフサイエンス系(生物、生命、薬学系)の学部・学科出身 ■医療機器営業経験 ※職務経歴書につきまして、営業成績や制作実績だけではなく、どのような役割で、どのような成果をだしたか、具体的な成功事例のプロセスを記載下さい。 |
給与・待遇
給与 | 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | コンテンツプロデューサー |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 フレックスホリデー |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
おすすめポイント | ■日本の医療業界の構造そのものを変革する企業。【時価総額4兆円超え】 ■日本の医師の80%が登録するポータルサイト「MR君」を保有する優良企業です |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
設立 | 2000年 |
従業員数 | 649 |
資本金 | 29,317百万円 |
事業内容 |
インターネットを活用し医療業界に変革を起こし続ける 【サービス内容】 1. 医療従事者会員向けサービス/医療関連企業マーケティング支援 :「m3.com」「MR君」「QOL君」「Web講演会」「m3.com CAREER」「M3 CAREER Agent」等 2. コンシューマ向け事業:「AskDoctors」「医知恵」「AskDoctors総研」 3. 全世界で600万人を超える医師パネルを基にした、調査・ビッグデータ事業 4. 治験・臨床研究領域のe化事業 5. 海外展開:米国、韓国、英国、中国、インド、フランス、ドイツ、スペインでの医療ポータル運営を始めとする展開 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。