自動車関連部品の取引先に対するQCT改善 岡崎【メンバー】 三菱自動車工業株式会社
企業名 | 三菱自動車工業株式会社 |
---|---|
勤務地 |
愛知県
岡崎市橋目町字中新切1番地【岡崎製作所】
|
職種 | 自動車関連部品の取引先に対するQCT改善 岡崎【メンバー】 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(電子部品) |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現! ■電動化技術分野でリーディングカンパニー! ■電気自動車と世界最先端のプラグインハイブリッド車の技術開発で展開! |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
「自動車関連部品の取引先に対するQCT改善 岡崎【メンバー】」のポジションの求人です 〈担当いただきたい業務〉 原価低減活動の中で、生産性向上、物流改善、品質適正化に特化した業務を担当していただきます。 [生産性改善] ・自動車部品の製造工程(板金、樹脂成型、塗装、組立等)において、工程改善、歩留まり改善等の改善活動の推進 [物流改善] ・国内外の取引先から弊社工場までの物流の改善 ・取引先の原料仕入れ-製造-出荷工程の最適化、物流管理の見える化、最適な在庫管理、資材・梱包材の原価低減の推進 [品質適正化] ・製品品質を確保しつつ原価低減につながる品質適正化改善活動の推進 〈職務内容〉 ・購入品の原価精査 ・購入品の原価低減策検討(生産性向上、物流改善、品質適正化) ・国内外取引先での改善活動推進 ・設計部門VA/VE活動との協業、購買部門との連携 〈背景〉 自動車業界を取り巻く状況はこれまでにない速さで変化しており、コネクティッド、自動運転、電動化などの技術革新・進化やシェアリングなどの新たなサービスの期待にともない、競争の激化が見込まれる。熾烈な競争を勝ち抜き、社会に選ばれ続ける企業を目指して、強固な経営基盤を確立し当社の持続的成長を実現するため、社内外のパフォーマンス改善活動の推進による競争力向上が必須である。 当チームでは、コスト競争力向上のため、外部から購入している自動車用部品の原価改善活動に取り組んでおり、今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。 〈ビジョン〉モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります 〈ミッション〉 1.独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 2.社会の持続可能な発展に貢献します 3.信頼される企業として誠実に活動します 4.アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ■製造業での生産技術/物流管理/品質管理の経験 ※原価管理の知識 〈歓迎要件〉 ・自動車部品の構造知識 ・製造工程の作業分析経験 ・取引先の監査、指導経験 ・VA/VEの実践経験 ・国内外の商流知識 ・図面の読み取り、理解 ・英語でのコミュニケーションスキル |
給与・待遇
年収 |
年収 400 ~ 700 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 自動車関連部品の取引先に対するQCT改善 岡崎【メンバー】 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 週休二日(土日)ゴールデンウィーク、夏季休日、年末年始、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)、育児休業・育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、ボランティア休業など |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
おすすめポイント | 【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現! ■電動化技術分野でリーディングカンパ |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | 三菱自動車工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1970年 |
従業員数 | 13844 |
資本金 | 284,382百万円 |
事業内容 |
・自動車製造業 ・自動車及びエンジン、その構成部品等の開発、設計、製造、組立、輸出入等 私たち三菱自動車の「未来のクルマ」は世界中を駆け回り、世の中を変えていく未来へと進んでいきます。 ラリーで鍛え上げてきた4WD、SUV技術、アウトランダーPHEVに代表される世界屈指のEV、電動車両技術。 時代を先駆けるこれらの技術を生み出すことができたのは、ひとえに自分達が思い描いた未来を信じ、リスクを恐れず突き進んできたからです。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。