powered by  
閲覧済み

【滋賀】電線、ワイヤーハーネスの信頼性評価エンジニア 1名 社名非公開

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81086703
企業名 社名非公開
勤務地
滋賀県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 【滋賀】電線、ワイヤーハーネスの信頼性評価エンジニア 1名
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の評価・検査(機械)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【配属予定部署】
品質本部 品質企画部 評価試験2Gr

【配属部署情報】
部署の雰囲気:
配属先人員情報:20代:2名、30代:2名、40代3名、50代5名、60代:3名、派遣社員4名

【職種・学歴】
総合職(技術系・事務系):短大卒・高専卒・大卒以上

【業務内容】
自動車用電子部品の信頼性試験と製品の潜在問題を発見、設計開発へのフィードバック

・自動車用電線・ワイヤーハーネスの信頼性評価の信頼性試験業務
・客先スペックから適切な試験装置を選定し、試験方法を開発する。
・合否判定のみでなく、製品の内包する潜在問題を洗い出し、設計開発へフィードバックをしより良い製品を作る。
計画的に業務を進める能力や気づきを見出す力のある方を募集します。

【業務の流れ】
設計部門から評価試験依頼 ⇒ 設計部門と評価内容の確認・改善 ⇒ 評価試験実施 ⇒ 評価試験結果のレビュー ⇒設計へのフィードバック

【部署の役割】
製品の量産化に向けて、評価試験による製品の妥当性検証を行い、市場に出しても問題がないことを確認すると共に、設計へのフィードバックを行う、重要な役割を担っている。

【職務のやりがい】
同社の中では、実際の製品を触り、様々な試験機を扱う部署なので実感のわく業務です。
設計者とより良い製品を一緒に作りこんでいく面白さがあります。

【期待する役割】
担当クラス ・ GLクラス 

【採用背景】
電線・ワイヤーハーネス評価業務で、24年4月に1名停年退職を迎えられるため、補充が必要。同僚も2年後には退職予定のため、評価スキルの伝承が急務。

【PC】
ワード、エクセル、パワーポイントの基本的なスキルは必須
求める人材 【必須要件】
■品質保証概念と信頼性評価の知識

【歓迎要件】
※以下の経験がある方が望ましい
■自動車用部品の設計開発又は信頼性試験業務
■データロガー、電源などの試験機器や振動試験機などの環境試験機の操作

※自動車・自動車部品業界以外では、電線・電気業界でも可

給与・待遇

給与 年収 400 ~ 700 万円
【賞与】年2回(6月・12月)4カ月(2023年度実績)
35歳まで:25万円~38万円 400万円 ~600万円 
45歳まで:30万円~43万円 500万円~700万円
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用形態 正社員
募集ポジション 【滋賀】電線、ワイヤーハーネスの信頼性評価エンジニア 1名

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 完全週休二日(土日)夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇※会社カレンダー有
※有給取得率64%

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1950年
従業員数 1921
資本金 100百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。