powered by  
閲覧済み

【23-82】カーボンニュートラル生技部 愛三工業株式会社

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81081424
企業名 愛三工業株式会社
勤務地
愛知県 大府市共和町1丁目1-1【本社】
職種 【23-82】カーボンニュートラル生技部
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(電子部品)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】東証プライム・トヨタ自動車筆頭株主の燃料供給系部品の専門メーカ。国内外で、数々のNo.1シェア製品を持つ優良企業。次世代を見据え、ドローンハイブリッドバッテリーの開発や小型電気自動車のインバータ・モータ制御システム開発などに積極投資
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「【23-82】カーボンニュートラル生技部」のポジションの求人です
【業務内容】
トヨタ自動車筆頭株主で主に自動車向け燃料ポンプモジュールを手掛けるサプライヤー。
次世代を見据え、ハイブリッドバッテリーの開発や小型電気自動車のインバータ・モータ制御システム開発などに積極投資を行っています。

2030年までに愛三グループとしてCO2排出量50%削減(その先2035年にグローバルで工場カーボンニュートラル)を目指しており、その目標達成にむけ、既存生産設備のエネルギー低減の企画及び実行と高効率、省電力につながる生産技術開発を行って頂きます。
まずは既存の生産設備の使用エネルギーの効率化・改善を生産技術・製造・保全の各メンバーと協力しながら実行していただきます。
国内だけではなく、海外工場へも事例を展開するなど愛三グループのグローバルスタンダードをつくっていただきます。
そしていろいろな設備のエネルギー効率の改善を経験する中で、徐々に新しい工法開発などにもチャレンジ頂きます。

【配属先情報】
カーボンニュートラル推進生技室 11名
求める人材 【必須要件】
・設備設計、生産準備、生産技術、製造技術、メンテナンス、保全など、設備に関する何かしらの経験をお持ちの方
※電気・機械・ソフトは不問。

【歓迎要件】
・ものづくりに関わる意欲のある方、ものづくり業務を通じて成長していきたい方、コツコツと小さな改善を積み重ねることができる方

給与・待遇

給与 年収 400 ~ 720 万円
月給 230,000円~375,000円
※上記年収に加えて残業代は別途支給
■過去賞与実績:5.0ヵ月
モデル年収:メンバー級 :400万円~720万円 /リーダー級 :570万円~800万円
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用形態 正社員
募集ポジション 【23-82】カーボンニュートラル生技部

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)会社カレンダーによる(GW9日/夏季9日/年末年始10日)リフレッシュ休暇、半日年休、個人別連続年休制度(3連休)、メモリアル休暇、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休業制度、ドナー休暇制度 等
有給休暇(入社直後10日、最高付与日数20日※入社月は3日支給))

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 東証プライム・トヨタ自動車筆頭株主の燃料供給系部品の専門メーカ。国内外で、数々のNo.1シェア製品を持つ優良企業。次世代を見据え、ドローンハイブリッドバッテリーの開発や小型電気自動
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 愛三工業株式会社
設立 1938年
従業員数 2610
資本金 10,838百万円
事業内容 自動車用エンジン制御システムおよびそのシステムを構成する機能部品の開発・設計・製造・販売

■本社:愛知県大府市
■国内工場:本社、安城、豊田
■国内事務所・営業所:
 東京、浜松、西日本(大阪、広島)
■海外拠点:韓国、中国、インドネシア、タイ、インド、アメリカ、メキシコ、 フランス、チェコ、ベルギー、スロバキア

※海外関係会社/20社 国内関係会社/ 7社

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。