powered by  
閲覧済み

PPP推進部/事業コンサルタント 株式会社長大

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81047642
企業名 株式会社長大
勤務地
東京都 中央区日本橋蛎殻町1-20-4
職種 PPP推進部/事業コンサルタント
業種 建設コンサルタント業界のコンサルタント(業務プロセス)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】国内のPPP/PFI 創生時期から行政支援のパイオニアとして事業に参画し、業界トップクラスの業務実績で培った技術、金融/財務/資金調達、法務・締約手続きのノウハウを活かして、まちづくりに貢献しています!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「PPP推進部/事業コンサルタント」のポジションの求人です
【業務内容】
■行政機関等への企画提案書の作成
■各種の基礎調査(現地調査、データ収集・分析等)や実態調査(アンケート調査等)
■PPP/PFI に関わる事業化調査・アドバイザリー
■公共施設や公園整備に関わる基本構想/計画・長寿命化計画の策定
■総合計画/総合戦略や公共交通計画の策定
■社会実験の企画・運営支援
■市民との合意形成支援(ワークショップ運営等) 等
※出張は1泊2日が主となります

【PPP 推進部の特徴】
低成長時代のまちづくりは、公共事業等に対する行政主体の取り組みから、地域主体の取り組みや民間活力を活用する仕組みへと大きく変革しています。
当社では、早くからPPP/PFI 部門を立ち上げ、積極的にPPP/PFI 事業に取り組んできました。最近では、PPP/PFI 事業のほか、地方創生のためのまちづくりや、公有地有効活用業務等が増加しており、経験豊富な当社への依頼も多くなっております。
主に国内のPPP/PFI 事業における行政支援業務や、地方創生事業における基本構想・基本計画策定業務等を担う部署です。
国内のPPP/PFI 創生時期から行政支援のパイオニアとして事業に参画し、業界トップクラスの業務実績で培った技術、金融/財務/資金調達、法務・締約手続きのノウハウを活かして、まちづくりに貢献しています。
具体的には、「民間資金導入」、「公有資産活用」、「都市計画」、「地方創生」、「スマートシティ」、「観光振興」等に関わる企画・調査・計画業務を行っています。
求める人材 【必須要件】
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・PPP/PFI 事業にかかわる行政側コンサルタント業務経験
・民間側でPPP/PFI事業にかかわる業務経験があり、行政側コンサルタント業務に興味のある方
・都市計画、まちづくりに関わる行政側コンサルタント業務経験

給与・待遇

給与 年収 400 ~ 880 万円
・賞与:年2回(7、10月)、業績連動(実績あり)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用形態 正社員
募集ポジション PPP推進部/事業コンサルタント

勤務時間・休日

勤務時間 09:15~17:45
休日・休暇 完全週休二日(土日)○国民の祝日
〇ゴールデンウィーク・夏期・年末年始の休暇は、基本的に大型連休とします
○有給休暇:初年度は入社月に応じて付与2年度目に14日、…、7年度目に20日付与
○その他:特別休暇、産前・産後休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 国内のPPP/PFI 創生時期から行政支援のパイオニアとして事業に参画し、業界トップクラスの業務実績で培った技術、金融/財務/資金調達、法務・締約手続きのノウハウを活かして、まちづ
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 株式会社長大
設立 1968年
従業員数 988
資本金 1,000百万円
事業内容 ■構造分野
橋梁に関わる調査・計画・設計等
■道路分野
道路・交通・ITSに関わる調査・計画等
■環境分野
環境全般に関わる調査・予測・評価等
■情報・電気通信分野
情報基盤整備に関わるコンサルティング等
■マネジメント分野
PPP/PFIに関わる行政支援等
■海外鉄道分野
海外鉄道事業の企画・計画等
■新エネルギー分野
再生可能エネルギーに関わる企画・調査等
■地域再生・再編・創生事業
市町村に関わる包括的コンサルティングサービス提供等

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。