powered by  
閲覧済み

車両空調・冷却システム設計・開発業務 三菱自動車工業株式会社

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81107104
企業名 三菱自動車工業株式会社
勤務地
愛知県 岡崎市橋目町字中新切1番地【岡崎製作所】
職種 車両空調・冷却システム設計・開発業務
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現! ■電動化技術分野でリーディングカンパニー! ■電気自動車と世界最先端のプラグインハイブリッド車の技術開発で展開!
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「車両空調・冷却システム設計・開発業務」のポジションの求人です
<部概要>
自動車のバンパー、グリル、スポイラーなどのエクステリア部品の設計を担っています。

<採用背景・目的>
自動車業界は100年に1度の大変革期で、環境へ配慮した車両への対応を強化・促進しています。 環境に配慮した車両開発では、電動車両用空調システムの開発に加え、従来の エンジン付車両でも、エンジン発熱を最適に制御する冷却システム開発が必要となります。このため、今回冷却システム部品の設計開発メンバーとして一緒に働いて頂ける方を 募集致します。

<部署の役割>
車両冷却システムの設計開発業務
・新型車またはマイナーチェンジ車の車両開発に沿った、エンジンや車両の特性に合った最適な空調・冷却システムの設計開発。
・空調・冷却システム部品の製造サプライヤーと連携した設計開発。
・設計開発業務に際し、車両設計やエンジン設計などの開発担当と連携し、最適な空調・冷却冷却システムを設計開発。

<入社後の担当領域>
車両空調・冷却システムの設計開発に際し、以下業務を想定しています。
・エンジンや車両の特性に合致した空調・冷却システム要求項目の部品SPECへの落とし込み。
・空調・冷却システム要求項目の関連部門との調整・合意
・部品SPECに適合させるべく、製造サプライヤとの調整・合意
・要求項目の検討に際し、CADやCAE解析での設計検討

<やりがい・成長できる点>
自動車メーカーのエンジニアとして、自分が設計・開発に携わった車が世界中を走り回ることがこの仕事の醍醐味です。また、設計・開発は、エンジンや車両の広範囲の関係者、サプライヤーと連携・コミュニケーションをとるため、自ずと技術力・知識が身に就きます。
求める人材 <必須要件>
■自動車の冷却システムに関する開発経験
※クーリングモジュール(ラジエータ&冷却ファン)などの開発経験者など歓迎
■海外とのコミュニケーションをとる必要があるため英語に抵抗のない方
■他部署との折衝や交渉があるため、人とのコミュニケーションをとるのに抵抗なく、主体的に業務に取り組める方
■3D CADでの開発業務の経験がある方

<歓迎要件>
■CATIA V5開発経験
■英会話能力 TOEIC 500点以上ある方

給与・待遇

年収 年収 450 ~ 900 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用形態 正社員
募集ポジション 車両空調・冷却システム設計・開発業務

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 週休二日(土日)ゴールデンウィーク、夏季休日、年末年始、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)、育児休業・育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、ボランティア休業、慶弔休暇、特別休暇など

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現! ■電動化技術分野でリーディングカンパ
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 三菱自動車工業株式会社
設立 1970年
従業員数 13844
資本金 284,382百万円
事業内容 ・自動車製造業
・自動車及びエンジン、その構成部品等の開発、設計、製造、組立、輸出入等

私たち三菱自動車の「未来のクルマ」は世界中を駆け回り、世の中を変えていく未来へと進んでいきます。
ラリーで鍛え上げてきた4WD、SUV技術、アウトランダーPHEVに代表される世界屈指のEV、電動車両技術。
時代を先駆けるこれらの技術を生み出すことができたのは、ひとえに自分達が思い描いた未来を信じ、リスクを恐れず突き進んできたからです。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。