【東京】法務 フレックス/テレワーク 株式会社ネクスティエレクトロニクス
企業名 | 株式会社ネクスティエレクトロニクス |
---|---|
勤務地 |
東京都
港区港南2-3-13 品川フロントビル
|
職種 | 【東京】法務 フレックス/テレワーク |
業種 | 専門商社業界の法務 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】~豊通グループ/日本最大・世界TOPクラスのエレクトロニクス商社/社会の先端ニーズに情報と創意で応えます~ ★テレワーク◎(月8回出社以外は可能)/裁量をもって業務可能★ |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
「【東京】法務 ◆フレックス/テレワーク○」のポジションの求人です 車載業界における世界最大規模のエレクトロニクス(半導体)商社の法務部門にて契約書の審査・作成を中心に法務業務を行って頂きます。 【具体的な職務内容】 (業務割合:5割) ■契約書の審査、作成 販売店契約、取引基本契約、業務委託契約 等 ※契約書の割合:和文7割、英文3割 (業務割合:5割) ■紛争処理 品質不具合、納期遅延、知財権侵害 等 ■従業員向け法務研修 【ポジションの魅力】 昨今ますます重要性を増している半導体デバイス等の電子部品、ソフトウェア等を商材として自動運転車等最先端分野のビジネスに法務業務を通して関わることができます。法務グループとしては、経験の程度にもよりますが、基本的には一定の裁量をもって自立的に業務を遂行することができるのが魅力です。 【募集背景】 法務として求められる業務が増えてきており(ガバナンス強化等)、組織強化を行いたいため 【働き方】 ■テレワーク:可(月8日は出社が必要ですが、それ以外は業務状況に応じて個人の裁量によってテレワークが可能) ※出社とテレワークを組み合わせたワークスタイルであり、十分なコミュニケーションでフォローしあう雰囲気となっております。 ■出張:有(名古屋/稀に) ■転勤:有(将来的に国内・海外への転勤の可能性あり) 【組織構成】 ■初任地:東京本社(東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル13F) ■配属予定部署:コーポレート本部内 法務ポジション ■人数構成:3名 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■事業会社で法務業務経験 ■英語に抵抗感がない方 ※英文契約を審査する際に使用するものの翻訳機能を使用しても問題ありません。 |
給与・待遇
給与 | 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】法務 フレックス/テレワーク |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)土日祝日、年末年始休暇、夏季休暇(任意で3日) 有給休暇:入社日に応じて1~10日付与(入社日に付与) ※翌年度は15日付与、その後最大22日付与。 ※平均有給休暇取得日数は約13日/年 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
おすすめポイント | ~豊通グループ/日本最大・世界TOPクラスのエレクトロニクス商社/社会の先端ニーズに情報と創意で応えます~ ★テレワーク◎(月8回出社以外は可能)/裁量をもって業務可能★ |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ネクスティエレクトロニクス |
---|---|
設立 | 1972年 |
従業員数 | 943 |
資本金 | 5,284百万円 |
事業内容 |
■半導体輸出入・販売 ■半導体の設計(ASIC)・販売 ■コンピューター及び周辺端末機器の開発・販売 ■通信機器・通信ネットワークの開発・販売 ■画像処理用機器の開発・販売 ■ソフトウエアの開発 他 株式会社トーメンエレクトロニクスと株式会社豊通エレクトロニクスが合併、株式会社ネクスティエレクトロニクス設立 ※海外子会社を、米国・シンガポール・香港・中国・タイ・インド・マレーシア等に有しております。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。