powered by  
閲覧済み

サステナビリティ推進/水領域【シニアマネージャークラス】 社名非公開

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81129582
企業名 社名非公開
勤務地
東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 サステナビリティ推進/水領域【シニアマネージャークラス】
業種 食品業界の広報
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内英語を使う仕事フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【役割の目的: 背景】
同社サステナビリティ機能の重要なテーマの一つである「環境」の「水」の柱を管理する責任を負います。この役割の主な機能は下記になります。
(1) サステナビリティの経営への統合を加速することへの貢献
(2) 各RHQ(地域本部:日本、東南アジア、ヨーロッパ、オセアニア]におけるロードマップや目標を含むサステナビリティ戦略の定義と主導
(3) 外部の水関連組織およびステークホルダーとの関与です。本ポジションは水に関する同社の専門家であり、ビジネスの成長と社会に対してプラスの影響を与える
2030年および2040年のサステナビリティ目標の達成を確実にするために、各RHQの関連部門および担当者、ならびに同社と密接に協力します。この役割には、外部の組織および水に関する専門家と積極的に関与し、主要な活動を外部のステークホルダーに伝えることが求められます。

【2030年までのグローバルな水目標】
・グローバルで平均水使用効率を3.2 m3/kl以下に、優先流域の主要製造拠点では2.7 m3/kl以下に減少させる。
・水リスク地域に位置するすべての製造拠点が特定されたリスクに対処するための取組みを実施する。

【主な責任と成果物の概要】
■グループ水戦略の更新(ロードマップを含む)
・同社サプライチェーンチームおよびRHQの水リーダーと緊密に連携して、グローバルな水目標に沿ったグループ水戦略を更新し、コストを含むグループ水ロードマップおよびガバナンスメカニズムを開発する
・グループ水戦略の一環として含まれるグループ水質評価ガイドを開発する
・グループの水のネットポジティブの定義を概念化する
水資源管理/流域レベルのイニシアチブの管理、モニタリングおよび結果の提供:
・RHQのプロジェクト設計、実施およびモニタリング/報告を支援するための成功基準を含むグループガイダンスを開発する
・選択された水管理プロジェクトに関して人権および社会的側面の統合をサポートする

■水リスク評価
・RHQと共にデジタル水リスク評価ツールを評価/試用し、迅速な意思決定のために選定ツールをスケールアップする
ネットワーキングおよびパートナーシップの構築:
・既存および新しいパートナーシップを強化し、例えばCEO Water Mand…
求める人材 【必須要件】
■コーポレート・サステナビリティ、サプライチェーン/製造拠点での水管理(特に食品および飲料業界)、水管理プロジェクト管理のいずれかのご経験(目安5年以上)
■ビジネスレベルの英語力

給与・待遇

年収 年収 1120 ~ 1250 万円
賞与:3月支給
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用形態 正社員
募集ポジション サステナビリティ推進/水領域【シニアマネージャークラス】

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)給休暇(入社時10日、毎年4月1日に一斉付与)、慶弔休暇、アサヒナイスライフ休暇(ボランティア休暇) 等

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1949年
従業員数 164
資本金 220,216百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。