powered by  
閲覧済み

【神奈川】製造部 製造二課長(組立工程)※ニッチトップ 社名非公開

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81128130
企業名 社名非公開
勤務地
神奈川県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 【神奈川】製造部 製造二課長(組立工程)※ニッチトップ
業種 その他電気・電子関連業界の整備・メカニック(自動車・二輪・鉄道車両等)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 国内唯一生産拠点である、当社大規模工場(藤沢工場)の製造部 製造二課長を募集します。製造部は、製造一課と製造二課に分かれております。その中で製造二課は、組立工程を担っており、約45名の組織です。

【ビジョン】
・日本一/世界一の歯車・歯車装置メーカーになる

【ミッション】
・製造二課の実績管理、改善等のマネジメント全般
・生産技術課と協力しながら、一製品当たりの生産性・採算性の向上

【業務内容】
●弊社製品(アクチュエータ、ジャッキ、ミキサー、減速機)の組立工程に関するマネジメント
・製造二は各種ユニット製品の組立を担っています。
・以下組織図の通り、2係5班で構成されており、メカ組立を中心にする班、電装組立(スイッチ製作や「はんだ」作業を行う班、ショットで塗装する班等で構成されています。
・受注生産のオーダー組立を行いますので、基本は作業員が手で組み立てております。これらの自動化や作業率UP等を目指し、マネジメントを進めていただきます。
・既存製品の組立だけでなく、新製品の組立ライン構築についても、生産技術部門と共に企画立案いただきます。
・組立効率を目指した技術部との連携、お客様納期を満たすための生産管理部との連携、品質に関する品質保証部との連携等、各部門と連携しながら最大利益を目指します。

【組織説明】
●製造二課 約45名
・アクチュエータ班、ジャッキ班、精機班、配線電装班、塗装班

【制度】
・年間休日数125日(土日祝休みの完全週休二日制+会社所定休日)
・有給休暇取得率70%
・男性の育休取得率80%超(女性は100%)
・GW、夏季、年末年始のそれぞれで大型所定連休あり
・時間単位有給、半日単位有給有

【会社が目指す姿】
・先進技術に裏打ちされたグローバル企業への進化
・売上/利益を伸長させ、世界トップクラスのシェアを誇る事業を実現
・品質を担保しながら、コストダウンを実現し、会社競争力UP

【魅力】
・業績は安定(インフラ関連顧客多数のため)
・ビジネス雑誌にて「資金の余裕がある会社ランキング」で上位
・日経新聞で取り上げられた「NEXT1000 投資CF 研究開発費 大きい企業(売上100億円以下で投資CFと開発費用の大きい企業ランキング)」では21位にランク。
求める人材 【必須要件】
・ライン管理職の経験(課長や部長)
・メーカーでの製品組立工程や生産技術部門での在籍経験

給与・待遇

給与 年収 800 ~ 1100 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用形態 正社員
募集ポジション 【神奈川】製造部 製造二課長(組立工程)※ニッチトップ

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)祝日(年に数回祝日出勤あり)GW、夏季、年末年始、慶弔、リフレッシュ、育休・産休制度あり(実績あり)
有給(半日単位・時間単位有給制度あり、初年度12日付与、最大20日付与)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1938年
従業員数 374
資本金 1,388百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。