工場セキュリティの強化【プライム上場/在宅メイン】 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
|
職種 | 工場セキュリティの強化【プライム上場/在宅メイン】 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の社内システム開発・運用 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【組織のミッション】 DXを推進中の弊社において、サイバーセキュリティの強化をすることをミッションとしている。部としてはゼロトラスト化の推進、工場セキュリティの強化、セキュア開発の推進、CSIRTの強化、プライベートセキュリティオペレーションセンターの構築など、網羅的なセキュリティ対策を並列的に進めている。 【職務内容】 工場のセキュリティ強化活動を国内向けに展開する業務に参画して頂くとともに、将来的には海外の工場拠点への強化活動に参画して頂きたいと考えております。 【組織構成】 デジタル統括推進部門デジタルセキュリティガバナンス室 メンバーは30~50代で中途入社者が多い組織です。 在宅勤務がメインで、Teamsやzoomなどのチャット・リモート会議を中心とした頻繁なコミュニケーションを重視しています。 【募集背景】 当社は、製造業であり、工場の生産活動が利益活動の生命線となっております。 一方で工場の操業に利用する生産機器はセキュリティ対策が難しく、セキュリティ強化はITネットワークとは異なるアプローチが必要で、 また、工場の事業従事者の多くはセキュリティに関する専門性を持っていない状況です。 工場の特殊な環境を考慮したセキュリティ対策の実装検討やセキュリティに対する専門性を持っていない工場への支援活動をする組織を構築する必要があり、組織強化のための募集を致します。 【魅力】 ■現在セキュリティ投資を活発に進めており、裁量を持った業務遂行が可能な環境です。 ■インテリジェンスの活用活動など、事業会社としては例外的に技術的な深耕を推進する方針です。 ■当人の志向性・キャパシティ次第では他のプロジェクトとの兼務も可能なため、部署変更なく、経験の幅を広げていくことができます。 (ゼロトラスト・工場セキュリティ・CSIRTなど) ■GIACの勉強など、技術習得活動の支援を強化していく予定です。 【キャリアパス】 ■国内の向上に対するインシデントレスポンス活動の確立を支援するとともに工場ネットワークの監視機器の設置に対応していただく。 ■将来的には、海外の工場に対して同様の活動をしていただきたい。 ■IOTネットワークの設計・構築にも携わっていただきたい。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記いずれかに当てはまる方 ■企業におけるLAN構築経験 ■工場における情報システムの構築活動 |
給与・待遇
給与 |
年収 500 ~ 1000 万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 ■賞与実績:昨年度実績(4~6ヵ月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 工場セキュリティの強化【プライム上場/在宅メイン】 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:10 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)祝日、年末年始休暇、創立記念日、 GW休暇、夏期休暇、出産休暇、慶弔休暇等 ※年間休日123日、年次有給休暇最高22日(入社直後10日 最高付与日数22日) 入社月より付与(付与日数は入社月による) その他(創立記念日4月12日、メーデー) |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1950年 |
従業員数 | 2107 |
資本金 | 24,211百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。