【WBS】人事システム運用改善(東京)(メンバー) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 500万円 |
勤務地 |
東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
職種 | 【WBS】人事システム運用改善(東京)(メンバー) |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のサーバ・マシン運用・監視 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 ・グループ会社の製品の運用/保守業務 お客様の業務要件をシステム要件に落とし込み、設定。検証プランを立案し、設計・設定・検証を推進します。 将来的にはプロジェクトマネジメント(進捗管理/課題管理/コスト管理)を経験、スキルを身につけることが可能です。 【具体的な業務】 スキルや経験にあわせて、以下のような業務をお任せします。 ・人事給与システムの運用/保守業務 ・人事給与業務の運用改善提案及び改善支援 ・法改正、制度改定に伴う人事給与システムの要件定義/テスト/設定 ・顧客への報告、改善内容の提案 ・運用整備(ドキュメント、業務整理) 【組織】20名程度(年齢層は20代~50代まで幅広く在籍) 【採用背景】増員 取引先である企業のテレワークやDX推進に伴い、人事システムの刷新やアップグレードなどの引き合いが非常に強く、運用改善のニーズも増加しているため。(そのため業績も非常に好調です) 【魅力】 ・従業員数3,000人以上の大企業の1/3超が導入しているCOMPANYの運用/保守を経験を通じてサーバーの仕組みなどのITスキルだけではなく、給与計算や社会保険などの専門的な業務知識も身に付きます。 ・土日祝日や夜間は企業も稼働していないため、休日出社や深夜作業等はなく、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 【入社後は】 ・適性に応じて個別でカリキュラムを設定し、1週間前後の研修を行います。 ・その後はメンバーとして案件にアサインし、OJT形式で仕事を覚えていただきます。 ・将来的にチームリーダー候補として、チームメンバーの育成にも携わっていただきます。 【働き方】 (1)平均残業時間:20時間程度 (2)繁閑期 繁忙期 ・2月~3月(4/1付制度改訂、法改正対応) ・新規顧客立ち上げ時期 ・その他、対応テーマにより繁忙期があります 閑散期 ・特に定まった閑散期はなく、対応テーマの状況により閑散期があります (3)出社率・自社勤務率 基本的には在宅勤務がメインとなりますが、 案件状況によっては一時的にお客様先でのお客様先での業務も発生いたします。 現状は1社サービス品質安定化のためお客様先にて勤務を行っておりますが、サービス品質が安定したタイミング… |
---|---|
求める人材 | <必須要件> ・システム導入or保守運用経験3年以上 (自社向け・他社向けは不問 ) <歓迎要件> ・COMPANYの運用・保守経験 |
給与・待遇
給与 |
年収 400 ~ 470 万円 (賞与年2回:3月・9月、月20hのみなし残業代含む) 下限報酬内訳:月例給与285,716円~(基本給247,788円~、みなし残業代37,928円~)※経験・能力・前給等により考慮。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【WBS】人事システム運用改善(東京)(メンバー) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇 等 有給:入社日に10日付与 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2019年 |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。