powered by  
閲覧済み

省庁及び電力会社への申請業務【フルフレックス可】 社名非公開

掲載開始日:2025/02/18
更新日:2025/02/19
ジョブNo.250218MN81139528
企業名 社名非公開
年収 500万円 〜 600万円
勤務地
東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 省庁及び電力会社への申請業務【フルフレックス可】
業種 電力・ガス・エネルギー業界の一般事務
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【概要】
■急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。
■同社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。
■再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、同社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。

【業務内容】
太陽光発電所建設のための経済産業省および電力会社への申請業務、自治体への問い合わせなど、社内調整も含めご担当頂きます。(未経験可)

【具体的な業務内容】
■電力会社への申請業務:
電力会社とのコミュニケーションを図り、発電所の接続や送電に関する申請書類の作成および提出
■電力会社との工程調整業務:
発電所建設における工程やスケジュールの調整を行い、電力会社との円滑な連携を確保
■経済産業省への申請業務:経済産業省および関連機関に対する太陽光発電所建設の申請書類の作成および提出
■自治体への問合せ業務:
地方自治体との連絡や協議を通じ、建設プロジェクトに関する情報の確認および問い合わせ対応
■開発する土地の調査業務:
開発予定の土地に関する調査を実施し、土地所有者および権利者の確認を行い、必要な手続きを進める
■社内調整
上記業務を行うにあたり、関係各署(工事、設計、調達、仕入れチーム等)との調整 等

【事業内容】
発電・送電・売電の電力3領域を通じて、課題解決を目指す、グリーン専門の電力会社です。
コアとなるのはAI技術。電力系統や土地の制約でグリーン発電所を増やすことが困難とされる中、衛星や各種データを用いて日本全国を解析し、発電に適した場所を見える化。ギガワット単位の規模でNonFITによる発電所を開発します。気象予測を用いた発電量予測やメガソーラーへの大規模蓄電システムを導入し、不安定なグリーン電力の安定化にも取り組…
求める人材 【必須要件】
■何らかのの事務経験がある方
■PC(Excel、Word)にて申請書類の記載ができる方

【歓迎要件】
▼再エネ業界(申請業務)経験がある方

給与・待遇

給与 年収 504 ~ 600 万円
年俸制(分割回数12回)年俸 5,004,000円~6,000,000円
月給 :417,000~500,000円
【内訳】・基本給(月) :242,618~290,909円・固定残業手当(月):159,218円~190,909円・深夜勤務手当(月):15,164円~18,182円
※固定残業代80時間及び深夜勤務手当40時間分含む
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 省庁及び電力会社への申請業務【フルフレックス可】

勤務時間・休日

勤務時間 09:30~18:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)休日:土曜日・日曜日・祝日及び会社が定める日
休暇:年次有給休暇(入社日5日付与、入社日から起算して6か月後に5日付与)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2017年
従業員数 161
資本金 99百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。