M&Aオリジネーション担当【働き方/中計での注力分野】 株式会社三菱UFJ銀行
企業名 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1500万円 |
勤務地 |
東京都
千代田区丸の内
|
職種 | M&Aオリジネーション担当【働き方/中計での注力分野】 |
業種 | 銀行業界のM&A |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】~~~資本金1兆7千億円超、日本を代表するグローバル金融機関です~~~ |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
「M&Aオリジネーション担当【働き方◎/中計での注力分野】」のポジションの求人です ■セクター知見を活かしたM&A案件のオリジネーション業務を担当いただきます。担当セクターの企業経営層との対話、事業戦略理解を通じて、クライアントにとって信頼あるアドバイザーとして、経営課題解決に資するM&Aソリューション機能を提供していただきます。 【詳細業務】 ・ターゲティング ・スクリーニング ・主要取引条件の検討 ・候補先へのコンタクト ・エグゼキューション部隊との案件連携 ・拠点RMに対するM&Aのリテラシーを高める指導 等 〈案件規模〉 5億~500億 【配属部署】 コーポレート情報営業部 M&A戦略室 営本セクターGr 18名 ※M&A戦略室は2024年4月1日の中計改装に伴い、産業リサーチ&プロデュース部とコーポレート情報営業部の子部署として立ち上がった部署です。 【M&A戦略室の役割】 ・営業拠点と連携し、経営戦略・事業戦略の実現に向けたオリジネーションを提供しております。 ・M&Aオリジネーション専門組織として営業拠点とMUFG各組織の中核を担い、MUFG内のM&A/セクター知見を活用してお客様のニーズに機動的に対応して対応しております。 ・圧倒的な実績をほこるMUFGのエグゼキューション組織(三菱UFJモルガン・スタンレー証券や財務開発室)と密接に連携し、M&A初期段階から一気通貫してサポートしております。 【配属部門設立の背景・募集背景】 M&Aに関して、MUFGは三菱UFJモルガン・スタンレー証券の案件が多く、リーグテーブルでは上位にいます。一方で内訳として大型のクロスボーダー案件が多く、中規模の案件は着手できておりませんでした。そこで、今後のM&Aにおけるソーシングやオリジネーションの強化に伴い、コーポレートファイナンスやM&Aを担当していた「コーポレート情報営業部」と各産業のリサーチやビジネス開発を担当していた「産業リサーチ&プロデュース部」の2つの部署を掛け合わせ、誕生しました。 今期からの中期経営計画の重要戦略の一つであり、会社として非常に注力しているポジションです。 【キャリアパス】 ご希望に応じて、様々なキャリアパスがございます。 M&A領域で専門性を磨きプロフェッショ… |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■M&A、コーポレートファイナンスの知見・経験 |
給与・待遇
給与 |
年収 700 ~ 1500 万円 【ご参考】大学卒 新卒初任給 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | M&Aオリジネーション担当【働き方/中計での注力分野】 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:40~17:10 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日・有給休暇・慶弔休暇・特別休暇 ※休日出勤による振替休暇あり |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
おすすめポイント | ~~~資本金1兆7千億円超、日本を代表するグローバル金融機関です~~~ |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
---|---|
設立 | 1919年 |
従業員数 | 32186 |
資本金 | 1,711,958百万円 |
事業内容 | ■金融業およびその他付帯業務 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。