powered by  
閲覧済み

ハイブリッド車・電気自動車の電池セル開発 社名非公開

掲載開始日:2025/02/11
更新日:2025/02/13
ジョブNo.250211MN81075960
企業名 社名非公開
年収 550万円 〜
勤務地
愛知県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 ハイブリッド車・電気自動車の電池セル開発
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【概要】
カーボンニュートラル実現に向けた各種の技術開発に不可欠なキーデバイスとして、世界中で高性能電池の開発が進められています。トヨタでは、安心・安全・高品質な電池ユニット、制御システムを一貫して社内開発しています。この中で特に、電池セルは電動車の性能への寄与度が高く、電池性能に関わる技術力を基本としながらも、ものづくり品質の維持や車両システムへの適合・応用等、総合的な技術力が求められる業務内容となっています。特に、車両システムへの適合まで直接関与して開発を進められるのは、自動車OEMならではの業務内容といえます。

【詳細】
ご経験に応じて、以下いずれかをご担当いただきます。
-高容量リチウム電池セルの設計・評価・製品開発
-高出力リチウム電池セルの設計・評価・製品開発
-高出力ニッケル水素電池セルの設計・評価・製品開発

<職場イメージ>
・30代の若い技術者が多く、キャリア採用で入社した方も多いので、オープンで活発な雰囲気の職場です。
・世界で最先端の電池を用いて車両開発に貢献するができ、自分の専門知識を活かして活躍できます。
・当部署は自分が設計/評価を担当した電池が製品化できる達成感を味わう事ができ、カーボンニュートラルや持続可能な社会へ貢献している事を、業務を通じて実感できる部署です。

<職場ミッション>
・持続可能な社会とお客様の幸せに貢献するため、電動車を魅力ある商品にできる高い競争力と
品質を実現する電池セルの設計/評価を行う部署です。当部署では、電池セル~電池パック~制御システムを一貫して担当しており、電池セルの特性に合わせたシステム/制御の構築に貢献すると共に、グローバルに電池サプライヤーと連携して品質/性能が高い電池セルの製品開発を行っています。

【やりがい】
・電池セルの製品開発を通じて最先端の電動車開発に貢献する事で、製品化時の喜びを実感できます。加えて、カーボンニュートラルや持続可能な社会へ貢献している事を感じる事ができる部署です。
・高い目標を掲げて製品開発をする中でうまく行かない事も多いですが、自身を成長させつつ、
関係者みんなのチームワークで乗り越えた時に達成感を味わう事ができます。

【PR】
・世界トップの技術力を持っている技術者が製品開発を行っており、グローバルに電…
求める人材 【必須要件】
※下記いずれかのご経験を有する方
■電池セルの製品設計 or 量産化経験者
■電池材料・部品の製品設計 or 量産化経験者
■電池セルの機構設計 or 構造設計 or 部品開発経験者
■電池セルの電気的評価 or 機械的評価の経験者
■電池セル量産時の品質管理業務経験者
★電池の機構設計や構造設計の経験がなくても、下記スキルを習得されていて、電池の開発に強い意欲を持って従事したいと思っている方
■機械工学の基礎的な四力学の知識(機械力学、材料力学、熱力学、流体力学)
■材料の応力や塑性、弾性の計算、熱の伝達計算、ガス透過計算などを用いた製品や製造設備の開発経験者

給与・待遇

給与 年収 590 ~ 1650 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用形態 正社員
募集ポジション ハイブリッド車・電気自動車の電池セル開発

勤務時間・休日

勤務時間 08:45~17:45
休日・休暇 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1937年
従業員数 70710
資本金 635,402百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。