powered by  
閲覧済み

経理業務(原価管理) 社名非公開

掲載開始日:2025/02/11
更新日:2025/02/13
ジョブNo.250211MN81090267
企業名 社名非公開
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
兵庫県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 経理業務(原価管理)
業種 重電・産業用電気機器業界の経理
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ●採用背景
三田事業所は、1986年にカーオーディオ、アクチュエーター等の自動車機器の開発・製造拠点として設立され、その後、モータリゼーションの発展とともに製品群を拡大し、高い技術力により世界各国のカーメーカー様と取引を行っています。24年4月より自動車機器事業の構造改革に伴い、三菱電機より分社化されることから、新しい仕組み作りのため人員募集いたします。

●組織のミッション
【経理部】
適正な会計処理を実施するために事実関係の把握と真因の追求を図る。経理情報を迅速かつ効率的に関係当事者に提供することにより、業績改善に積極的に貢献する。

【原価課】
部方針に基づき、的確な分析と迅速な情報提供を図るとともに、業務効率化によるライフワークバランスの改善を常に追求する。

●業務内容
・原価管理業務(機種別経営計画・損益管理・原価管理・見積)
・海外関係会社管理(損益管理・移転価格)
・棚卸資産管理(棚残計画・実績管理)
※入社当初は原価管理、入社後はご本人希望次第で経理業務全般に携わっていただく予定です。

※変更の範囲
会社の定める業務※
※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある

≪具体的には≫ 
製品別の損益管理を中心に担当していただきます。計画を策定し、その進捗状況を月次でフォローするPDCAサイクルに関与することにより、事業に参画している手応えを感じていただけます。三田事業所経理部は設計・製造・営業部門から非常に頼りにされており、積極的に提言する場も多くあり、今までの知見を生かし活躍していただけると確信しています。
・事業戦略・単年度計画策定業務
・実績管理業務(対計画分析を中心に)
・製品コスト管理業務

●使用言語・ツール
・日本語(英語経験も活用できます。)
・原価管理業務従事経験
・PC/エクセルスキル要

●業務の魅力
・計画策定・実績管理・見積業務等を通じ、設計/製造/営業部門と密接に関わるため、経営に参画している手応えを感じることが出来ます。
・原価管理業務に携わることにより、原価計算の知識を含め経理知識を研鑽することが出来ます。

●強み・PR点
モータリゼーション化が進展する中、車載製品(灯火・ADAS(先進運転支援システム)…
求める人材 【必須要件】
・経理業務経験
※3年以上の経験が目安となります。

【歓迎要件】
・原価管理業務
・簿記資格(日商簿記2級以上)
・英語スキル(TOEIC600点レベル)

給与・待遇

給与 年収 500 ~ 800 万円
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用形態 正社員
募集ポジション 経理業務(原価管理)

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)土日祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、チャージ休暇:2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、年次有給休暇:20日~25日(入社時より付与/付与日数は入社日により変動)
年間休日:124日(2022年度実績)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1921年
従業員数 36700
資本金 175,820百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。