リサーチャー|データ事業 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
|
職種 | リサーチャー|データ事業 |
業種 | シンクタンク・マーケティング・調査業界のマーケティングリサーチ |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上英語を使う仕事
|
募集要項
仕事内容 |
【会社概要】 同社はPOSデータ・クレジットカードデータ・位置情報など、今まで従来投資判断に使うことが難しかったビッグデータ(オルタナティブデータ)を用いた分析サービスを提供する会社です。 オルタナティブデータを扱う先駆者として、現在まで海外機関投資家や官公庁、また金融業界の枠を超えた様々な企業へ質の高い意思決定に貢献しております。 【仕事概要】 同社のクライアントであるパブリックセクターやエコノミストなどに向け、オルタナティブデータを解析し、マクロ経済に関するインサイトを見出す仕事です。経済学的知見を背景に、経済分析のリサーチやレポート執筆、顧客ビジネス支援を行なっていただきます。 具体的には以下のような業務を担当していただきます。 ■マクロ経済分析・予測レポート執筆 - 経済レポート執筆:オルタナティブデータを使った分析・予測レポート執筆やクライアント宛プレゼンテーションの実施 ■マクロ経済学活用した顧客支援業務 - 顧客ビジネス支援:オルタナティブデータと経済学を活用した分析(物価、消費、賃金動向など) - エビデンスに基づく政策決定支援(Evidence Based Policy Making)、モデルの開発・効果測定支援(自治体のDX導入の経済効果、など) ■弊社プロダクトであるJCB消費NOW(消費)や日経CPINow(物価)やその他オルタナティブデータを用いた分析・レポート執筆 ■本ポジションでは以下のような能力や経験を得ることが可能です。 - オルタナティブデータからエコノミストや官公庁、国、地方自治体相手にインサイトを展開する能力 - 経済学の学問的知見を政策やビジネスの現場に役立てる能力 【求める人物像】 ・データを用いた分析を楽しめる 常にマーケットのテーマに対して関心を持ち、マクロ・ミクロ両面でインサイトを出す過程を心の底から楽しめる。 また、データを利用して新たな分析の視点を見出すことに貪欲であり、そのための学習や努力をいとわない。 自身の分析を振り返り、常に改善点を見出し、自らの分析スタイルをアップデートすることを怠らない。 ・データドリブンな分析を志向している 経験や勘ではなく、常にデータ・ファクトに基づいた分析を志向している。 データの裏側にある経済活動に対して仮説を持ち、… |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※以下いずれかのご経験 ■マクロ経済エコノミストあるいはリサーチャー業務経験(金融機関、事業会社の調査部署、シンクタンク、官公庁など) ■経済学の論文執筆やリサーチ経験 【歓迎要件】 ・大学院における経済学関連の論文執筆経験 ・オルタナティブデータ分析・活用の経験 ・PythonやSQLによるデータの分析経験 ・Excelによるデータの分析経験 ・Powerpointを用いたプレゼンテーション経験 ・ビジネス会話レベルの英語力 ・ビジネスレベルの英語での読み書き会話能力 |
給与・待遇
給与 |
年収 500 ~ 900 万円 経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | リサーチャー|データ事業 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、有給休暇(10日~20日/入社日より有給休暇付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、5日間連続休暇 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2015年 |
従業員数 | 42 |
資本金 | 70百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。