powered by  
閲覧済み

プラントエンジニアリング(第2種電気主任技術者) トヨタバッテリー株式会社

掲載開始日:2025/02/11
更新日:2025/02/13
ジョブNo.250211MN81100280
企業名 トヨタバッテリー株式会社
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
静岡県 湖西市 工場(車通勤可)高速・新幹線通勤可(費用負担は規定あり)
職種 プラントエンジニアリング(第2種電気主任技術者)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の設備保全
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】■HV・PHV用車載電池市場で世界シェアトップ!◎あなたが作った電池が地球環境改善につながる!■急成長を続け今後も工場の増設が決定しております◎自動車業界はもちろん異業界多数入社。『大手出資の安定感』と『ベンチャーのようなチャレンジ精神』が最大の魅力です。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「プラントエンジニアリング(第2種電気主任技術者)」のポジションの求人です
【募集背景】
事業規模拡大に伴う建築・機械設備技術者の早期確保と組織強化
車載用電池の増産に伴い、工場(プラント)の新規増設がハイスピードで進んでおります。
先進的な製品を安全に、効率的に生産供給できるよう、各種設備の維持管理を専門的に行える人財の早期確保が必要と判断し、この度募集を行なっております。
【職務内容】
当社工場のプラント設備を中心とした施設改修計画・維持管理業務
・工場及び事務棟/試験棟などの建物・機械設備に関する施設の改修計画や維持管理の計画および立案
・各進行中プロジェクトの工事管理(安全、品質、納期、コスト)
・工場の熱源、空調、ユーティリティなど機械設備の維持管理業務
・全社推進中の「省エネルギー化」を実現するための改善計画と工事管理
【仕事の魅力】
車載用電池事業を通じた地球環境への貢献
・環境に配慮したHV用電池の生産を支える建物・機械設備の管理を通して、生産を力強くバックアップしていただくことができます。
・設備投資の盛んな企業です。省エネルギー、CO2削減に向けたエネルギー供給の最適化、各種改善計画立案、新工場建設プロジェクト等、能力に応じ多岐に渡る業務(プロジェクト)に参画いただけます
・新工場建設プロジェクトでは、企画から工事管理迄を一貫して携わって頂けるチャンスがありますので、幅広く専門的な力を身に着けることができます。
・有資格者の指導による各種資格取得に向けたサポートも充実しており、キャリア形成においても魅力的なポジションです。
・公私とも充実できるよう、希望する業務領域での活躍を考慮し、残業/有給取得日も調整できます。ワークライフバランスの取れた職場です。
【キャリアプラン】
次期大型プロジェクトにも参画のチャンス
・機械設備を軸に据えながらも、将来的には幅広く建築/工場ユーティリティーの計画や維持管理にも期待します
【職場のイメージ】
普段は計画G、維持管理G、環境管理Gに分かれていますが、問題や困りごとが発生した際は、グループ横断的に各専門知識を補完し合って対処しています。現地現物を第一に考えるプロ集団です。
【組織のミッション】
(1)地域・地球環境の保全を図るために、生産環境に関する諸施設…
求める人材 必須(MUST)
<下記に関するご経験を有している方>
・高専以上の理系学部学科を卒業された方
・工場の建物・機械設備の計画または工場施設の保全管理を3年以上経験された方
・第2種電気主任技術者


歓迎(WANT)
<以下の資格をお持ちの方>
・エネルギー管理士、建築士、建築設備士、施工管理技士、公害防止管理者

給与・待遇

給与 年収 480 ~ 900 万円
※残業時間(30h/月)と賞与を含めて算出した年収
※賞与支給年2回(7月・12月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用形態 正社員
募集ポジション プラントエンジニアリング(第2種電気主任技術者)

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 完全週休二日(土日)年末年始、夏季・GW休暇(各10日間前後)
その他 年次有給休暇(初年度入社月に応じて付与、4月入社の場合22日付与、次年度以降毎年4月1日に26日付与)・5dayバケーション 子育て休暇等 年次有給休暇取得の推進制度 等

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント ■HV・PHV用車載電池市場で世界シェアトップ!◎あなたが作った電池が地球環境改善につながる!■急成長を続け今後も工場の増設が決定しております◎自動車業界はもちろん異業界多数入社。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 トヨタバッテリー株式会社
設立 1996年
従業員数 4879
資本金 20,000百万円
事業内容 ■■■ ハイブリッド車用電池市場で17年連続世界シェアNo.1 ■■■
○トヨタ自動車とパナソニックの共同出資により1996年に設立した会社です。
○2024年10月よりトヨタ完全子会社化しました。
【事業内容】■ハイブリッド車/電気自動車用ニッケル水素電池・リチウムイオン電池、及びBMS(バッテリーマネジメントシステム)の開発・製造・販売
【搭載車種】プリウス、アクア、プリウスα、カムリ、クラウン、ハリアー、ノア、ヴォクシー、エスティマ、MIRAI、レクサス(HVモデル)、デュトロ、アクセラ 等
※国内外の自動車メーカーの各種ハイブリッド仕様車に搭載

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。