企画&データチーム担当(契約部) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
|
職種 | 企画&データチーム担当(契約部) |
業種 | 生命保険・損害保険業界の金融システム企画 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
【部署概要】 ・新契約等(新契約、増額含む内容変更の一部等保全業務を指す)の引受決定に関する事項 ・新契約等業務フローの設定・運用・管理 ・当局・生命保険協会他による制度変更に関する対応など 【具体的な業務内容】 引受査定の効率化、高度化に資するための引受基準などの各種取扱い改訂・新規検討に際し、査定実務担当チーム、チーフアンダーライターと協業しながら、計画立案からシステム要件作成、運用への落とし込みの実施に従事いただきます。 また、担当によっては、引受に関連する分析を行うためのデータベース作成/レポーティング環境構築・管理等にも従事いただきます。 (プロジェクト対応) ■新商品開発の部門窓口として、引受基準および査定業務に関する取扱い整理・検討、基準改訂等を実行 ■ルールエンジンやAI-OCRなど新しいソリューション導入に関する引受に関する取扱い整理・検討、基準改訂等を実行 ■法令改正など上記以外の対応において、各種取扱い変更に関する引受に関する取扱い整理・検討、基準改訂等を実行 (データ管理) ■Databricksを活用した引受に関するデータベース作成及び管理(複数システムに跨るデータの統合など) ■PowerBIを活用した引受に関するレポーティング環境の構築 ■機会学習モデル等データを活用した施策の検討、実行 (上記以外) ■引受に関する業務フロー、データ構成、システムを理解し、社内外のベストプラクティスに基づいた解決策の策定、実行 ■自部門が所管するシステムの企画・管理(権限管理、改修等の要件整理等) ■引受に関するモニタリング実施 【組織構成】 3名(契約部全体は21名) 【当該業務の魅力】 ・生命保険において重要なプロセスである新契約引受に関する業務改善(引受基準、業務プロセス等)に直接携わることができます。 ・プロジェクト対応が主であり、取扱い検討・実行を推進するにあたり、プロジェクトマネジメントスキルを活かす/得ることができます。 また、様々な部署とのコミュニケーション・調整を行うことが多く、引受以外の知識の習得および幅広い社内ネットワークを構築することができます。 ・BIツールによるレポーティング環境構築やPythonによるデータ作成等、ユーザー自身が使用する様々な… |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■引受査定の効率化、高度化に資するため、以下に対する強い関心・意識があること ーマニュアル作業の効率化(デジタル化、自動化等) ーデータ環境の構築(PowerBIによるレポーティング、pythonによるデータベース構築等) など 【歓迎要件】 ・生命保険会社での企画業務 ・プロジェクトマネジメントスキル ・英語、またはそれに取り組む興味と意欲 ・データ分析や機械学習についての基礎知識 |
給与・待遇
給与 |
年収 450 ~ 800 万円 ご年収はご経験、前年収に応じて提示致します。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 企画&データチーム担当(契約部) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、リフレッシュ休暇(有給休暇とあわせて最大2週間)、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(半休取得可能)、特別休暇、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1995年 |
従業員数 | 975 |
資本金 | 32,400百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。