電気工事施工管理 住友電設
企業名 | 住友電設 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1500万円 |
勤務地 |
その他アジア
|
職種 | 電気工事施工管理 |
業種 | 建設・土木業界の電気設備施工管理 |
ポイント | 海外工事のエキスパートとして地球規模で活躍できる職務です。 |
正社員
年間休日120日以上海外勤務有社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■海外(関係子会社、東南アジア)における電気工事の施工管理(現場代理人)業務を担当して頂きます。 ■担当案件:日系自動車・電気メーカーを中心とする企業のプラントの電気工事 ■担当エリア:東南アジアでの案件をお任せ致します。将来的には、他アジア圏の国の案件を担当頂く可能性もございます。 ■案件規模:数千万円~数億円 ■工期:数ヶ月~1年 ■発注元:日系企業がほぼ100%。大手ゼネコンの下請けとして現場代理人業務を行って頂きます。 ■新設、既存:新設工事がほぼ100%※管工事に関しては、別の担当がおり、協力して顧客のニーズに応えていきます。 【配属先環境】 タイ現地法人:350名程度(日本からの出向10名程度)、インドネシア現地法人:700名程度(日本からの出向20名程度)等 ※海外勤務の家族帯同も可能です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ※下記全てに該当する方 ■電気工事施工管理に10年以上従事されている方 (プラント・商業施設、等分野は問いません。) ■CADを用いて施工図面作成をできる方 ■海外での施工管理業務にチャレンジしたい方 (海外案件未経験者でもご応募下さい) 【歓迎要件】 ※下記いずれかに該当する方 ■海外にて施工管理業務に従事されたご経験をお持ちの方 ■英語力に自信のある方 ■下記いずれかのご資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 |
給与・待遇
年収 |
600-1000万円 勤務条件に関しては国内勤務の場合を例に記載しております。海外勤務の場合、別途お伝え致します。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 電気工事施工管理 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、資格手当、時間外手当、住宅手当、家族手当、出張手当(社内規定による)、日当(社内規定による)、他 借り上げ社宅制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45 - 17:30(コアタイム:10:00 - 15:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間120日(内訳)週休2日制(土日)祝日・夏期・年末年始。慶弔休暇、有給休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無【面接回数】2~3回 【選考フロー】 一次(二次)面接(人事担当、国際部責任者)⇒ 最終面接(役員) |
---|
企業情報
企業名 | 住友電設 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 住友電工グループに属する、東証プライム上場の設備工事会社。送配変電設備工事、ビル・工場などの電気設備工事、再生可能エネルギー・環境関連工事、電気通信設備工事、プラント工事、空調衛生管工事など、幅広い設備工事を手がけています。世界最大級の蓄電池システムプロジェクト(北海道レドックスフロー電池設置工事)や日本最大級の風力発電プロジェクト(ウィンドファームつがる建設工事)などの大規模プロジェクトにも参画しています。 【職場環境】 人材育成方針として「個々人の力が発揮できる仕組み・風土作り」「マルチエンジニアの育成」を掲げ、多様な講座・研修を用意。専門技術者講座(電気:53講座、機械:24講座)、技術/技能研修などがあります。また、同社初の教育に特化した研修施設「川崎テクニカルセンター」が2023年4月から本格的に稼働を開始。同施設は電気設備・電力設備・情報通信設備・空調給排水設備の実機のほか、VR危険体感設備などを備えた安全危険体感室も備えています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。