メンテナンス担当(風力発電所) 業界大手風力発電事業者
企業名 | 業界大手風力発電事業者 |
---|---|
勤務地 |
東京都、北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、千葉県、静岡県、三重県、和歌山県、愛媛県、長崎県大崎1-6-1TOC大崎ビルディング1号棟
|
職種 | メンテナンス担当(風力発電所) |
業種 | 電力・ガス・エネルギー業界のメンテナンス |
ポイント | ・同社は陸上風力発電に特化して事業を行なっていますが、今後洋上風力発電事業に進出する計画もあり、さらなる事業拡大を図っています。 ・再生可能エネルギーを手がける企業は固定価格買取制度の影響で今後20年は安定した業績が見込まれます。同社はその中でも買い取り価格の高い風力発電に特化した企業であるため、腰を据えて長く働くことが可能です。 |
正社員
年間休日120日以上英語を使う仕事資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■風力発電所を安定稼動させるための風車の保守・点検・修理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・各地の風力発電所を巡回して定期点検を実施(目視・ボルトの増し締め・各種機器の動作確認等) ・大型重機を使用した大規模修理業務 等 ※全国転勤が生じる可能性がございます。(北海道・東北エリア限定希望の方は応相談) |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】下記いずれも必須 ・第一種普通自動運転免許 ・電気や機械の知識・技術を活かした実務経験をお持ちの方 ・英語スキル(TOEIC 500) ※扱う風車が主に海外製のため、マニュアルの読解や研修等で英語を使用します 【歓迎要件】下記いずれかの条件に該当する方 ・英語ビジネスレベル ・自動車、船舶、航空機、風車等でのメンテナンス経験 ・電気工事士などの資格保有者 ・機械保全、生産技術、品質管理などの実務経験 |
給与・待遇
年収 |
600-770万円 ※給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて決定。年収には残業他手当・賞与を含む。 ※管理職採用の場合は時間外手当25時間相当を管理職手当として支給。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | メンテナンス担当(風力発電所) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 、介護保険 通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当(3,000円?15,000円)、時間外手当、出張手当、役職手当(※管理職採用の場合は時間外手当25時間相当を管理職手当として支給) ?末待機手当、慶弔?舞金、福利厚生パッケージサービス(宿泊費の補助、テーマパーク割引等)あり |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:11:00 - 14:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土・日・祝日)、?末?始休暇、創立記念日、メーデー、年次有給休暇、特別有給休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2,3回を予定しております。 |
---|
企業情報
企業名 | 業界大手風力発電事業者 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 大手石油元売り企業グループに属する、風力発電事業会社。 国内で120基以上、設備容量25万kWを超える風車を運営し、陸上風力で国内トップクラスのシェアを獲得しています。 近年は、洋上風力にも力を入れています。 【強み】 同社では地域住民と信頼関係を構築しながら事業を営んできており、長年にわたり積み重ねた実績と経験を強みとしています。 また、建設地の選定から設計・建設、運転・保守まで一貫して行なっていることも強みの1つ。 各部門が連携し、情報共有やフィードバックを行いながら事業を進めています。 【社風】 ベンチャー企業のような開拓心・スピード感・自由闊達さと、大手グループとしての安定感を併せ持つ社風です。 また近年、多様なバックグラウンドをもつキャリア入社者が多数加わっていることで、お互いの意見を自由に出し合い、それを尊重しあう風土が醸成されています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。