都市計画・都市開発 世界でも有数の国内大手組織設計事務所
企業名 | 世界でも有数の国内大手組織設計事務所 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都、大阪府、愛知県飯田橋2-18-3瓦町3-6-5 銀泉備後町ビル5-8階栄4-15-32
|
職種 | 都市計画・都市開発 |
業種 | 設計業界の不動産事業企画 |
ポイント | 世界でも有数の国内大手組織設計事務所です。プロフェッショナル有資格者数は世界でも第4位であり、日本国内はもちろん、海外においても様々な賞を受賞しています(過去5年間で800件以上、日本建築学会作品選集やJIA優秀建築選でも10分の1以上が同社のプロジェクト。)ワークライフバランスの充実も進めており、ご自身のスキルをより伸ばしていきたい方にはおすすめの求人となっています。 |
正社員
フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■同社が受注した案件における都市計画・都市開発業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■職務内容:同社が取組む都市計画、大規模開発、市街地再開発等のプロジェクトの基本構想から設計、事業推進支援までのワンストップサービスにおいて、都市計画、都市開発及び市街地再開発担当の一人として参画いただきます。プロジェクトの実現に向けて、建築、土木など他分野と連携しながら業務に携わっていただきます。 ・国内における都市計画、大規模複合開発、市街地再開発、TOD(Transit Oriented Development)、パブリックスペース創出、エリアマネジメント等における計画立案・コンサルティング業務 ・都市開発事業における都市計画コンサルティング業務 ・市街地再開発事業における再開発コンサルティング業務 ・開発事業におけるプロジェクトマネジメント業務 ・開発事業初動期の基本構想(コンセプト・マスタープラン・計画スキーム・概略施設計画)の立案業務 ・開発事業に係る行政計画・まちづくり方針等の計画、策定支援業務 ■就業環境:20時以降の残業や土日出勤については上司への事前申請が必要となって... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■都市計画・都市開発・再開発関連業務の実務経験(5年以上) ■都市開発・再開発に関連した設計業務の実務経験(5年以上) 【歓迎要件】下記いずれかの資格をお持ちの方 ■1級建築士/2級建築士 ■技術士(建設部門:都市及び地方計画)/RCCM(都市計画及び地方計画) ■技術士補(建設部門) ■再開発プランナー |
給与・待遇
給与 |
600-800万円 ※雇用条件・年収詳細はオファー時にご説明がございます。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 都市計画・都市開発 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤手当、時間外手当 保養施設、福利厚生代行サービス、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄、育児・介護休暇制度 等 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:10 - 18:10 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇 等 |
その他
選考プロセス | 【適性検査】有 【選考フロー】全2~3回を予定 ※1次面接通過時に日建設計指定フォーマットのキャリアシートを作成していただきます。 |
---|
企業情報
企業名 | 世界でも有数の国内大手組織設計事務所 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 国内トップクラスの規模を有する老舗組織設計事務所。 建築家、エンジニア、プランナーなさまざまな専門性を融合したプロフェッショナル・サービス・ファームとして事業を行なっています。 これまでに国内外約40カ国200都市、20,000件以上のプロジェクトを手がけています。 【強み】 高い設計力が強み。 一級建築士(900名以上)などの有資格者が多数在籍しています。 また、東京スカイツリーなど数多くの有名建築物を手がけた実績があり、国内外で建築関連の賞を多数受賞。 世界中の建築物・都市デザインにおいて環境に配慮した設計を行い、社会に貢献しています。 【職場環境】 年間休日数は120日以上で、リモートワークや、コアタイムなしのスーパーフレックス制度などを導入しています。 そのほか、年・月・週ごとに働き方を定める勤務制度もあり、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。