powered by  
閲覧済み

技術サービス及びプロジェクトマネージメント <航空市場向け切削工具> 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.363321
企業名 社名非公開
年収 1100万円 〜 1500万円
勤務地
愛知県牛島町6 1
職種 技術サービス及びプロジェクトマネージメント <航空市場向け切削工具>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の営業・企画営業(法人向け)
ポイント 自動車、情報通信、エレクトロニクスなど、さまざまな分野でグローバルに事業を展開する企業です。 世界トップクラスの技術力を持つ同社で働いてみませんか。 魅力の多くある企業ですので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 航空機、ロケットエンジン、航空機体部品など国内外の航空宇宙市場向け切削工具の拡販、プロジェクトの遂行をご担当いただきます。

【具体的には】
・航空市場向け切削工具の拡販戦略立案と実行
・切削工具の技術提案、製品性能評価、客先立会評価
・国内営業、海外拠点の支援
・市場調査、技術動向調査、開発・商品企画提案
・展示会出展、セミナー対応、カタログ作成、WEB・SNS活用など様々な手法によるマーケティング
求める人材 【必須要件】以下のご経験をお持ちの方
・英語(技術、市場動向把握、会話でコミュニケーションが取れること)

【歓迎要件】
・切削工具の開発経験
・切削工具の技術サービス実務
・ツーリングスキル
・航空宇宙部品の切削加工技術開発、改善実務経験

給与・待遇

年収 600-1000万円
経験、能力等を考慮し、同社規定により支給します。
初任給:大卒   月給25万2800円(2023年4月実績)
     修士了 月給27万0000円(2023年4月実績)
雇用形態 正社員
募集ポジション 技術サービス及びプロジェクトマネージメント <航空市場向け切削工具>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当 等
財形住宅貯蓄、企業年金基金、確定拠出年金制度、共済会、持株会、カフェテリアプラン制度(自主選択型福利厚生制度)、育児休業(満3歳到達まで)、短時間勤務(小学6年の3月末日まで)、介護休業(2年まで)、ジョブリターン制度

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、積立休暇(最高50日まで有給休暇を積立可能)、5日連続有給休暇、計画有休制度(年5日)、半日有給休暇、時間単位有給休暇、有給休暇:初年度は入社月による(2年目以降20日)

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2回
【選考フロー】
書類選考⇒一次面接(部門面接)⇒最終面接(人事面接)

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】 東証プライム上場の非鉄金属メーカー。 自動車、情報通信、エレクトロニクスなど多様な分野において、グローバルに事業を展開しています。 【事業展開】 高い技術をベースに事業の多角化を推進。 自動車用ワイヤーハーネスは世界シェアトップクラスを獲得しています。 また、電力用電線・ケーブルなどのほか、多くの製品で高いシェアを獲得しています。 【職場環境】 家族手当・家賃補助手当などがあり、配偶者出産休暇等の出産育児に対するサポート、社員研修制度など福利厚生が充実しています。 また、業種別生涯年収ランキングにおいても非鉄金属メーカーでトップとなっています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。