powered by  
閲覧済み

建築施工管理(改修・修繕) 東証プライム上場の建築会社系列の建物の改修専門会社

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.368444
企業名 東証プライム上場の建築会社系列の建物の改修専門会社
年収 1100万円 〜 1300万円
勤務地
東京都芝4-8-2
職種 建築施工管理(改修・修繕)
業種 建設・土木業界の建築施工管理
ポイント ・分譲マンションは全体の約2割。賃貸マンションが中心のため、煩わしいとされがちな管理組合との折衝業務が少ないことがポイントです。 ・入居者対応ができれば、月30~40時間程度の残業と、年休124日+有給必須取得5日というワークライフバランスを重視した働き方ができます。 ・賃貸マンションが主力物件のため、公共交通機関から近い現場を担当していただきます。転勤・出張もありません。
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 ■グループ会社が建築した、自由設計賃貸マンションや同社営業部が受注した物件の改修・修繕工事の施工管理を担当していただきます。

【具体的には】
■大規模修繕工事,外壁塗装工事、防水工事、小規模営繕工事を中心に担当していただきます。
・案件:賃貸マンションを中心にオフィスビル、店舗、戸建住宅、事務所、倉庫、高齢者福祉施設 等
・案件規模:1,000~1,500万円がボリュームゾーンとなりますが、一部数万~1億円以上の現場もあります。
・案件エリア:9割以上の案件が一都三県となります。
・転勤/出張:無し
※分譲マンションは全体の2割程度。管理組合対応も少ないのが特徴です。高松グループの案件だけでなく、外注の案件も受注しています。

<職場環境>
・土地活用によるRC自由設計賃貸マンションが主力物件のため、公共交通機関から近い現場(基本は住居から1時間~1時間半以内)が大半を占めています。
・分業制を敷くことで施工担当への業務負荷を減らしています。
(例)購買部:資材調達等を担当/積算部:受注までの積算業務を担当
・残業30~40時間/月程度、土日祝休みです。※土曜出勤が発生すること...
求める人材 【必須要件】※下記いずれも必須
■RC造における建築施工管理経験をお持ちの方
■1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
【歓迎要件】
■マンションの大規模修繕工事における建築施工管理の経験をお持ちの方

給与・待遇

年収 600-800万円
※月40時間相当の時間外勤務手当を含む金額です。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用形態 正社員
募集ポジション 建築施工管理(改修・修繕)
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、時間外手当
独身寮、退職金、定年後再雇用制度・育児休業、親睦会、社内レクリエーションなど。

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30
休日・休暇 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇(5日間取得必須)

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接(人事・部門)⇒ 最終面接(社長)

企業情報

企業名 東証プライム上場の建築会社系列の建物の改修専門会社
事業内容 【概要・特徴】 東証プライム上場の建築会社グループを親会社とする、建物の改修専門会社。 親会社が建築した建物を中心に、マンションやオフィスビル、戸建住宅などの増改築・外壁改修・リフォーム・メンテナンスなどを手掛けています。 これまでに50,000件以上の豊富な実績を築いています。 【強み】 創業以来培ったノウハウと、高い設計力・施工力が強み。 緻密な図面作成と厳重な工程管理・チェック体制で、建物を修繕しています。 建物の耐震性や耐久性を把握することで、適材適所に高品質な施工を行っています。 【職場環境】 年間休日は約125日で、完全週休2日制(土日祝)を導入。 月あたりの平均残業時間は約20時間とワークライフバランスを保ちやすい環境です。 各種社会保険を完備しており、退職金制度や定年後再雇用制度も用意しています。 そのほか、親睦会や各種レクリエーションも行っています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。