powered by  
閲覧済み

セキュリティアナリスト<MSS/PSOC> 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.368590
企業名 社名非公開
年収 1100万円 〜 1300万円
勤務地
東京都新宿6-27-30
職種 セキュリティアナリスト<MSS/PSOC>
業種 ソフトウェア・情報処理業界のセキュリティコンサルタント
ポイント 最新のテクノロジーをフル活用したご提案など、ご自身が最適だと思える環境を設計し実証し、顧客にご提案できるフィールドです。 クラウド化・データ利活用に伴う顧客事業の成長力はめまぐるしく、同社で今最も注力しているソリューションの1つです。 そのため、新事業立ち上げのような面白みと、勢い、スピード感を日々感じることができます。
正社員 転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 セキュリティアナリストとして、MSSセキュリティアナリストまたはPSOCセキュリティアナリストをご担当いただきます。
ご志向やご希望に応じていずれかにアサインされます。

【具体的には】
・MSSセキュリティアナリスト
同社はマネージドセキュリティサービスプロバイダとして多様な顧客へセキュリティ監視サービスを提供し、国内複数拠点でセキュリティオペレーションセンター(SOC)を運営しております。同社のセキュリティ監視センターにて、複数の顧客環境のセキュリティシステムやネットワークを監視し、サイバー攻撃や不正アクセスから守る役割を担当していただきます。
・PSOCセキュリティアナリスト
プライベート・セキュリティ・オペレーション・センター(PSOC)における監視業務を担当していただきます。顧客環境にあるセキュリティ製品を対象に個別に運用設計を実施します。

セキュリティアナリストとして主に次のような職務を担当いただきます。
・セキュリティイベントの解析業務
 監視対象システムから通知されるイベントから、セキュリティリスクの発見、脅威の判断、対応策の検討を行います
・システムオペレーシ...
求める人材 【必須要件】※以下すべてを満たす方
・ネットワークもしくはサーバーの設計・構築・運用いずれかの経験 ※3年以上
・セキュリティに関連する何らかの勤務経験(セキュリティ製品の導入・運用・監視、セキュリティ対策を考慮したシステム設計・実装(開発・インフラ構築)・運用・監視、CSIRT、脆弱性診断の経験など)
・(セキュリティアナリスト未経験の場合)セキュリティ業界で勤務するための何らかの自己研鑽(セキュリティに関する資格勉強や講演会、イベントへの参加)

【歓迎要件】
・セキュリティアラートの監視分析(特にエンドポイント製品の監視経験)
・IDS/IPS、WAFの設計・構築・運用
・統合ログプラットフォーム(SIEM)の操作

給与・待遇

年収 600-705万円
※コアタイム(11:00-15:00)の有無は部門によって異なる
※管理監督職相当となる場合は「所定労働時間制(9:00-17:45)」が適用
※経験・能力を考慮のうえ、同社規定により決定します
雇用形態 正社員
募集ポジション セキュリティアナリスト<MSS/PSOC>
待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
通勤手当(上限月5万円)、時間外手当
Yahoo! BB社員モニタ制度、退職金制度(確定拠出型年金制度)、産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度、ベネフィット・ワン福利厚生システム、関東ITS健保・保養施設、財形貯蓄制度、社内クラブ活動支援制度など

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:45(コアタイム:11:00 - 15:00)
休日・休暇 年間126日、完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、年次有給休暇14日(入社時期により付与日数は異なります)、キッズ&看護午前半日休暇、能力開発休暇(年5日付与)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間)、恩人感謝の日、PJコンプリート休暇(原則、連続5日)

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査のみ)
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】 大手電気通信会社系列のICTサービス企業。 豊富な実績が認められ、大手ソフトメーカーが実施するアワードを連続で受賞しています。 【強み】 クラウドセキュリティも強み。 サイバー攻撃の脅威への対策を行うセキュリティ導入支援から、企業の包括的なセキュリティを支援するコンサルティングまで幅広いサービスをワンストップで展開しています。 独自のクラウドソリューションも提供しており、大手企業への導入実績が豊富です。 【職場環境】 一人ひとりの役割や能力に応じて評価しており、中途と新卒での給与・評価に違いはありません。 また、近年の月平均残業時間が約25時間、有給取得率は60%以上。 フレックス制度の利用率は95%以上で、テレワーク利用率は60%以上など、働きやすい環境です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。