燃料調達・ロジスティックス関連業務(水素・アンモニア) JERA
企業名 | JERA |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
東京都日本橋2丁目5‐1(日本橋高島屋三井ビルディング25階)
|
職種 | 燃料調達・ロジスティックス関連業務(水素・アンモニア) |
業種 | 電力・ガス・エネルギー業界の購買 |
ポイント | 世界でも最大級の発電事業者である同社において、エネルギーバリューチェーンの脱炭素化に向けた新しい燃料サプライチェーンを構築する事業において重要な調達/ロジスティックス求人です。 |
正社員
英語を使う仕事その他の言語を使う仕事フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■水素・アンモニアの供給サプライチェーン構築に向け、国内外の関係者との間で調達・ロジスティックスに関連する交渉・折衝業務を担当していただきます。 具体的には、以下の業務を通じて、燃料水素・アンモニアを調達していただきます。 【具体的には】 ・調達戦略および個別契約の交渉戦略の策定 ・売買契約を含む関連する契約の関係者との協議 ・契約の締結とそれに付随する社内意思決定に向けた各種手続き ・契約の履行に付随する各種対応 ・その他、直属の上長の命ずる業務 ※参考情報:以下プレスリリースの案件等に従事して頂く予定です。 https://www.jera.co.jp/news/notice/20230616_1503 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】ビジネスレベルの英語力を持ち、以下いずれか必須 ・資源・エネルギーの長期売買契約の契約交渉・法務に携わった経験(3年以上) ・資源・エネルギーのスポット・短期売買契約の契約交渉・法務に携わった経験(3年以上) ・資源・エネルギーの受入オペレーションに携わった経験(3年以上) ・資源・エネルギーの上流プロジェクトの組成や運営・管理に携わった経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・LNG分野でのご経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
600-1300万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 燃料調達・ロジスティックス関連業務(水素・アンモニア) |
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、介護保険、厚生年金保険 カフェテリアプラン、住宅関連手当、財産形成貯蓄、財形給付金、慶弔贈与、永年勤続表彰 等(各種支給条件あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 07:00 - 22:00 |
---|---|
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律で定める休日、年末年始(12/29~1/3) |
その他
選考プロセス | 【面接回数】2~3回 【選考フロー】 一次面接⇒( 二次面接)⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | JERA |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東京電力グループと中部電力が共同で出資するエネルギー事業会社。国内の電気の約1/3を発電している、日本最大・世界最大級の発電規模・LNG取扱量をもつ企業です。東日本大震災後、電力不足を補うため火力発電の役割が一層高まるなか、発電用燃料を確実に確保し、競争力あるエネルギーを安定的に供給するために、国際市場で戦うことができるグローバルなエネルギー企業体を創ることを目指し誕生。“世界のエネルギー問題(脱炭素社会の実現/手頃な価格/安定供給)に最先端のソリューションを提供する”をミッションに掲げています。 【ビジョン】 2050年時点で、国内外の同社事業から排出されるCO2をゼロとする「ゼロエミッション」に挑戦しています。ゼロエミッションは、再生可能エネルギー(洋上風力発電)と、発電時にCO2を排出しないゼロエミッション火力(石炭火力発電×アンモニア、LNG火力発電×水素)によって実現。クリーンなエネルギーの安定供給を世界へ展開したい考えです。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。