プロジェクトマネジメント(オフィス事業) 大手住宅メーカーグループに属する空間デザイン企業
企業名 | 大手住宅メーカーグループに属する空間デザイン企業 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
東京都東3-14-20 ニューホライズンエビス
|
職種 | プロジェクトマネジメント(オフィス事業) |
業種 | リフォーム・内装工事業界のプラント工事監理者 |
ポイント | 大和ハウス工業社、リクルート社、コスモスイニシア社の流れを組む企業です。 親会社からの受注やOBからの受注も多く、安定した経営基盤の中で勤務することができます。 |
正社員
転勤無し年間休日120日以上女性社員5割以上資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■まずは以下業務のいずれかをお任せし、将来的には2業務の専門性を高めてコンサルティング領域からプロジェクトマネジメントまでを一貫して担っていただくことを期待しています。 【具体的には】 (1)ソリューション営業 オフィスの移転やレイアウト変更を希望されている顧客に対するヒアリングや情報収集を通して要件を整理し、設計職と協働して最適な提案を構想します。顧客と設計職の橋渡しとなりつつ顧客の思いを実現する”ディレクター”のような役割です。顧客はリピーターや仲介会社からの紹介、HP問合せ経由が大半なのでテレアポや飛び込み営業は原則ありません。 (2)プロジェクトマネジメント 関係者の要望を整理しつつ段取りを整え、プロジェクト全体のコストやスケジュールを管理する業務です。顧客の業種・業態が多様かつ設計や施工は社外パートナーが担当するケースもあるため、興味関心が多様な方やコミュニケーションが得意な方に向いている業務です。 計画段階:スケジュールおよびタスクの整理、目標設定 設計段階:与条件を踏まえたデザインやユーザビリティの検討・提案(設計担当と協働) 工事段階:顧客への工事進捗の共有、... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ※下記いずれか満たす方 ■非住宅内装工事における施工管理経験をお持ちの方 ■オフィス移転におけるプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■1級建築施工管理技士または2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ■ビルイン型の店舗やオフィス内装における施工管理のご経験 ■複数工種が関わるオフィス構築の施工管理のご経験 ■オフィス構築におけるコンストラクションマネジメントの経験 |
給与・待遇
年収 |
600-800万円 ※年収は決算賞与や残業時間によって変動します。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | プロジェクトマネジメント(オフィス事業) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、資格手当、時間外手当、在宅勤務手当、職務手当 等 退職金、財形貯蓄 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:40(コアタイム:10:00 - 15:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間123日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶事休暇、ステップ休暇、Life Style Support休暇、特別休暇、モアホリデー、メモリアル休暇、いつでも休暇 等 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(SPI) 【面接回数】2回 【選考フロー】 書類審査⇒一次面接(所属部門)⇒SPI⇒最終面接(役員) |
---|
企業情報
企業名 | 大手住宅メーカーグループに属する空間デザイン企業 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 大手住宅メーカーグループに属する、オフィス空間のデザインなどを手がける企業。 オフィスや商業施設、住宅などの設計、施工、デザインのほか、総務業務のアウトソーシングサービスを提供しています。 グループの安定した経営基盤のもと、今後さらなる受注拡大が見込まれています。 【強み】 高いデザイン性に付加価値を加えた提案が強み。 顧客の抱える課題を解決するだけでなく、ブランドの価値向上を目指しています。 国際的デザイン賞など国内外の名誉ある賞を多数受賞しています。 【職場環境】 従業員とその家族の安心を支える制度・環境づくりを整備。 有給休暇の取得推進を促す独自の休暇制度を用意しており、制度に沿って有給休暇を取得することで、1万円~3万円の手当が支給されます。 そのほか、資格勉強会の実施、資格取得補助金や資格取得手当の支給などがあり、資格取得支援制度が充実しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。