powered by  
閲覧済み

情報システム(インフラストラクチャー担当) 日本板硝子

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.377915
企業名 日本板硝子
勤務地
東京都三田3丁目5番27号 住友不動産三田ツインビル西館
職種 情報システム(インフラストラクチャー担当)
業種 建設・土木業界の社内システム開発・運用
ポイント 世界第2位のガラスメーカーになります。 建築用ガラス、車載用ガラス、産業用ガラスの3本をメインの事業としており、直近では高機能ガラス(高性能熱線反射複層ガラス・複層真空ガラスなど)が売上げが好調。 残業時間も20時間以内とワークライフバランスが整っている企業です。 海外への勤務も年次問わず早い段階での経験を積むことが可能。ワールドワイドで働きたい方必見の求人になります。
正社員 年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社の情報システム(インフラストラクチャー担当)として下記業務を担当していただきます。

<具体的には>
日本及びアジア地域を中心にグローバル全体を対象とした情報システムのインフラストラクチャー分野(サーバ、クライアント、ネットワーク、情報セキュリティ)の新規導入や更新、機能の強化等を行うプロジェクトの企画や改善を推進します。
グループリーダの下で、日本及び海外のエキスパート及びPMOと一緒に活動を推進します。
能力及び経験等から適切なテーマを(規模、期間、影響範囲、複雑性などを考慮し)アサインします。
求める人材 【必須要件】
■サーバ、クライアント、ネットワーク、情報セキュリティなどのインフラストラクチャー分野の経験をお持ちの方
■英語スキル(TOEIC470以上)をお持ちの方

【歓迎要件】
■プロジェクトマネジメントやチームのリードの経験をお持ちの方(規模・範囲問わず)
■TOEIC600以上の方

給与・待遇

給与 670-1000万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用形態 正社員
募集ポジション 情報システム(インフラストラクチャー担当)
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、営業手当、時間外手当、深夜勤務手当
寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、保養所

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:45(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 年間126日/(内訳)週休2日制(土・日 ※年に1~2回土曜出勤がある事業所あり)、夏季休暇、年末年始(年末年始・夏季・ゴールデンウイーク時に連続休日あり )、有給休暇、慶事休暇、結婚、ディスカバリー休暇など特別休暇制度あり

その他

選考プロセス 【選考フロー】1次面接→2次面接→内定※適性試験あり(Web試験)
1次面接官:募集部門 管理職、人事部 管理職/2次面接官:募集部門長、人事部採用担当部長

企業情報

企業名 日本板硝子
事業内容 【概要・特徴】
住友グループに属する世界最大級のガラスメーカー。欧州・米州・アジアの各地に主要製造拠点を有し、100カ国以上で製品を販売しています。約25,000名の従業員を擁し、「建築用ガラス」「自動車用ガラス」「高機能ガラス」の3事業を展開しています。

【事業展開】
・自動車用ガラス事業:新車用・補修用、産業用輸送機材(鉄道車両・建設機械など)のガラス製品を提供。新車用ガラスを世界の主要完成車メーカーに供給しており、世界の自動車の約25%に、同社製のガラスが搭載されています。また補修用ガラスの流通ネットワークは世界最大規模です。
・建築用ガラス事業:真空ガラス、高透過ガラス、太陽電池パネル用ガラス、透明導電膜付きガラスなどを提供。近年は太陽電池パネル用ガラスの製造設備の増設に力をいれています。
・高機能ガラス事業:ディスプレイのカバーガラスなどに用いられる薄板ガラス、プリンター向けレンズおよび光ガイド、エンジン用タイミングベルト部材などのガラス繊維製品などを提供しています。

【強み】
硝子に特化した高い技術力が強み。建築用では世界で初めて商業生産された真空ガラス「スペーシア」、青みをおさえた透明感のある高透過ガラス「オプティホワイト」などを開発しています。また自動車用では、特殊な調光フィルムによって瞬時に透過光をコントロールできる「調光ガラス」、熱源を使わない曇り防止技術を用いた「防曇機能付きガラス」などを開発しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。