車載製品システム設計 アルプスアルパイン
企業名 | アルプスアルパイン |
---|---|
勤務地 |
福島県好間工業団地20-1
|
職種 | 車載製品システム設計 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎研究(電気) |
ポイント | 国内外でトップクラスシェアの東証プライム上場の電子部品メーカーです。 海外売上比率が約8割であり、グローバルに展開しています。 今後、拡大が期待されるIoT市場において、センサや通信機器を手がけているため、安定した成長が見込めます。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■自動車OEM向け新規センシング機能の製品開発のシステム設計について、顧客と共に企画・提案・協議・開発まで担当いただきます。 【組織のミッション】 社内(センサーコミュニケーション事業)/社外で開発されたセンシングモジュール(ミリ波レーダー/カメラ/通信/位置等)を活用した製品開発を進める部門です。 フュージョン機能開発から製品開発を担う職場です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記いずれも必須 ・車載製品システム設計経験 ・車載機能安全(ISO26162)経験 【歓迎要件】 ・Cyber Security対応経験 ・Automotive SPICE ・英語を活用した業務経験(TOEIC500点以上) |
給与・待遇
給与 |
660-800万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 車載製品システム設計 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、グループ割引保険 次世代育成支援(子ども)手当、通勤手当、時間外勤務手当、テレワーク手当他 財産形成貯蓄制度、持株会制度、年金共済制度、住宅貸付金制度、社内食堂(営業所除く)、社内医務室、グラウンド、体育館、独身寮(自宅からの通勤が不可能な満30才未満の独身者対象)、住宅手当(条件有)、退職金制度、クラブ活動、表彰制度、など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:20 - 17:00(コアタイム:10:30 - 14:30) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)週休2日制、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、多目的、結婚、配偶者分娩、育児、子供看護、介護、忌引、リフレッシュ休暇など |
その他
選考プロセス | 書類選考 → 適性検査(SPIテストセンター)+面接(1~2回)→ 内定 ※WEB面接応相談 ※面接は1回の実施が予定されていますが、状況に応じ2回実施される場合もございます。 |
---|
企業情報
企業名 | アルプスアルパイン |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 同社は売上8,500億円を超える、東証プライム上場の大手電気部品メーカーです。電子部品の事業を展開しているカンパニー(旧アルプス電気)と車載情報機器事業を担うカンパニー(旧アルパイン)が経営統合して誕生しました。40,000種類の電子部品を開発、トヨタやホンダなどの日系メーカーのほか、GMやFord等を始めとして取引先は世界約2,000社、世界7カ国13カ所に製造拠点、12カ国35カ所に販売・事業所を展開しています。様々な産業に事業展開をしている事から経営は非常に安定している事も特徴です。 【注力分野】 同社は、「コンポーネント」「センサー・コミュニケーション」「モジュール・システム」の3つの事業で車載・家電・モバイル・ゲーム・産業機器など多くの市場で製品とサービスを提供しています。 【働き方の魅力】 全社平均の残業時間約13.4時間(2023年度実績)、平均有給取得日数12.7日(2017年度実績)です。その他、働き方改革に注力している事が特徴です。近年ではテレワーク制度や時間単位での年休取得制を導入し、加えて、全社の残業時間の削減分を賞与還元する制度等、前例にとらわれないユニークな制度も用いながら従業員がワークライフバランスを整えながら就業できる環境づくりを推進しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。