powered by  
閲覧済み

製品設計/プロジェクトマネジメント<静電チャック> 東証プライム上場の大手セメントメーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.378281
企業名 東証プライム上場の大手セメントメーカー
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
千葉県豊富町585
職種 製品設計/プロジェクトマネジメント<静電チャック>
業種 半導体・電子・電気機器業界の機械・機構設計(自動車)
ポイント ■同社最注力製品の製品開発職に携わっていただきます。製造、品質保証、営業と社内のすべてのチームと連携しながら開発を進めていただく、組織の橋渡し役を担うことができます。
■静電チャックの拠点が千葉のみなので、転勤の可能性がかなり低いです。
千葉に長く住まれたい方、子育て世代の方が多くご入社されておられます。
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 ■半導体製造に欠かせない静電チャックの生産技術職を担当いただきます。

【具体的には】
・製図を見ながら、製造プロセスが良くなるように設備の導入検討
・静電チャック製造の全工程において自動化できるポイントを見つけ、どのように改善していくべきなのかを検討
・顧客への製造プロセス変更の報告
・歩留まり改善のためのプロセスの変更、設備の導入
・装置メーカーとの打ち合わせ、導入日程の調整

【静電チャックとは】
静電チャックとは半導体を製造する過程において、基板材料となるシリコンウェ ハーを大気・真空を問わず吸着、把持する機器です。
半導体プロセスにおけるシリコンウェハーの固定・矯正・冷却をする役割があります。

【同社静電チャックの強み】
・他社製品に比べて摩耗に強く、頑丈であることが同社製品の強みです。ある特性において性能がトップであり、同社製品の引き合いが増えております。
・セラミックスを自社で内製化して開発を行っていることが他社との違いです。
求める人材 【必須要件】以下両方を満たす方が対象です。
・精密機器関連でCAD使用経験をお持ちの方
・製造業でプロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方(担当製品は不問です)

給与・待遇

給与 600-1000万円
【モデル年収】
35歳 580万円
39歳 620万円
管理職:35歳 740万円



※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 製品設計/プロジェクトマネジメント<静電チャック>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、時間外手当
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、資格取得、社員持株、保養所、各種融資制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:45(コアタイム:11:00 - 14:00)
休日・休暇 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、積立休暇

その他

選考プロセス 【選考フロー】選考回数:2回
書類選考→適性検査→1次面接→最終面接

企業情報

企業名 東証プライム上場の大手セメントメーカー
事業内容 ■同社はセメント業界、国内シェア2番手のプライム市場上場メーカーです。
■同社は主力のセメント事業において、2030年のCO2排出原単位30%削減に向け、代替原料・熱エネルギー拡大のための積極的な投資を進めています。
■主力のセメント事業以外にも、鉱産品事業・建材事業・高機能品事業・新素材事業を行っています。特に新素材事業の売上が好調で、半導体製造装置向けの電子材料の販売数量が増加したことから、売上高が前年比で48.5%増加しました。
■セメント業界においては、海外市場が活発なため、2021年8月にはセメントターミナルを「オーストラリア」で稼働させ、事業の拡大を図っています。
■海外展開については、現地のメーカーに出資・社員の派遣をしています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。