powered by  
閲覧済み

計装エンジニア 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.371301
企業名 社名非公開
年収 1100万円 〜 1500万円
勤務地
東京都丸の内1-6-2新丸の内センタービル
職種 計装エンジニア
業種 ガラス・化学・石油業界の電気設備設計
ポイント 東証プライム、合成ゴムや高機能樹脂等を扱う化学メーカーから計装エンジニアの募集です。発注者の立場で国内外のプラント建設・増強に関わり、稼働後の設備保全まで関与することができます。DX・サイバーセキュリティ領域へのチャレンジなど、幅広いキャリアの選択肢があります。発注者の立場で技術力を身に着けていきたい方におすすめの求人です。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社の計装エンジニアとして下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・国内工場や海外工場の新増設工事案件において計装設備や計装機器に関する見積引き合い書の作成から見積技術比較、詳細設計、立会検収、現地工事監理、プラント立上まで
・DX活用による寿命予測や無線計装、新規センサーなど、新たな計装技術の調査、および実際の設備への導入、その後の検証や分析からの改善までの推進業務
・国内工場、海外工場や関連会社に関する計装設備の維持管理、設備改善についての技術指導やアドバイス
・計装システムに関するサイバーセキュリティ対策の調査、立案および実施

【キャリアパスイメージ】
・プラント建設の計装設計全般、各工場の計装設備改善業務(国内外の出張あり)
・デジタル技術を活用した設備管理業務の改善など
・業務都合、キャリアアップなどの必要に応じて各工場の設備管理課へ異動する場合があります。
求める人材 【必須要件】 
■計装設備に関する設計、施工管理、保全業務経験をお持ちの方(5年以上)

【推奨要件】
■DCSに関するシステム設計、ソフト設計および保守業務の経験をお持ちの方(5年以上)
■OT関係のデジタル技術に精通している方(5年以上)
■化学石油系、電機系(横河、アズビル)、重工・エンジニアリング会社でのご経験をお持ちの方
■以下いずれかの資格をお持ちの方
計装士、第1種電気工事士、第2種電気工事士

給与・待遇

年収 600-1000万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用形態 正社員
募集ポジション 計装エンジニア
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当(家族給:子供一人につき1万円/月) ※当社規定有、資格手当、地域手当
寮・社宅、財形貯蓄、住宅融資制度、従業員持ち株会、保養所(伊豆・箱根)、育児休業制度、介護休業制度、運動施設・各種同好会(各種運動系、文化系)

勤務時間・休日

勤務時間 08:10 - 16:50(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 年間123日/(内訳:土曜、日曜、祝日) 夏期休暇、年末年始、有給休暇、その他(創立記念日4月12日、メーデー)

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2-3回
【選考フロー】
一次面接⇒ 二次面接⇒ 最終面接
※最終面接までWebで実施予定

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】 東証プライム上場、合成ゴムや高機能材料などを手がける化学メーカー。 日本でいち早く合成ゴムの量産化に成功した企業です。 ナフサから高純度の成分を抽出する独自技術によって、さまざまな原料を抽出し、合成ゴムをはじめとする多様な製品を製造しています。 約20の国と地域に50社以上のグループ会社を有しており、近年の海外売上高比率は約60%となっています。 【研究開発】 関東の主力工場のほか、北陸・中国地方の工場にも研究所を設置。 400人以上の研究員を擁しており、近年の研究開発費は約182億円となっています。 技術や環境安全関連で、数多くの賞を受賞しています。 【職場環境】 近年の正規雇用者の中途採用比率は約70%であり、多くの中途入社者がさまざまな部署で活躍しています。 福利厚生として、財形貯蓄制度・従業員持株会制度・住宅支援制度などを設けています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。