powered by  
閲覧済み

ビジネスアーキテクト(プラントO&M領域アプリケーション開発) 大手電力会社系列、世界トップ級規模の発電・燃料事業会社

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.375541
企業名 大手電力会社系列、世界トップ級規模の発電・燃料事業会社
勤務地
東京都日本橋2丁目5‐1日本橋高島屋三井ビルディング25階
職種 ビジネスアーキテクト(プラントO&M領域アプリケーション開発)
業種 電力・ガス・エネルギー業界の社内システム開発・運用
ポイント 2050年にCO2の排出を0にする目標を掲げている同社よりプラントO%Mのアプリケーション開発の求人です。 現在アンモニア混焼の火力発電を実証実験中ですが、今後水素混焼の火力発電も推進していく予定です。 日本のエネルギー問題に貢献をしたい方には非常におすすめの求人です。
正社員 英語を使う仕事フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■プラントO&M領域 アプリケーション開発におけるビジネスアーキテクトとして下記業務を担当していただきます。
※担当~課長代理級での採用となります

【具体的には】
・プラントO&M領域のビジネスオーナーや発電所のユーザーの業務内容分析業務:
 プロジェクトのステークホルダに応じて、最適化や調達といった他部門と関わりを持つ業務の分析も含む
・ビジネスニーズ分析を踏まえて、事業戦略や課題解決のためのシステム化構想、要求定義実施、SoW・RFPの作成といった上流工程での企画実行の実施
 火力発電所のO&M業務を分析し、標準化とデジタル化にむけて課題を整理し、アプリケーションやソリューションの立案
・アプリケーションの新規開発から本番稼働に至るまで、チームに明確なビジョンを掲げて共有
・既存の取組みやDPPビジョンとの整合性確保のため、関係者とコミュニケーション・調整の実施
求める人材 【必須要件】 ※以下いずれも必須
■仕様作成スキルがある方
■語学力がある方(日本語を母語としない社内メンバーや海外社外ベンダーとの技術的なコミュニケーションに耐えられること)
■O&Mにおけるビジネスニーズを言語化しシステム開発に落とし込めるスキルがある方
■データベース、ネットワーク、情報セキュリティ等の基礎的なIT知識がある方
■プラントO&M 業務の経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■IPA の定める各種試験資格がある方
■システム開発プロジェクトに参画した経験をお持ちの方
■Webアプリケーション開発の経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 600-1000万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用形態 正社員
募集ポジション ビジネスアーキテクト(プラントO&M領域アプリケーション開発)
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、介護保険、厚生年金保険
住宅関連手当
カフェテリアプラン、財産形成貯蓄、財形給付金、慶弔贈与、永年勤続表彰 等(各種支給条件あり)

勤務時間・休日

勤務時間 00:00 - 00:00
休日・休暇 土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律で定める休日、年末年始(12/29~1/3)

その他

選考プロセス 【面接回数】2~3回
【選考フロー】
一次面接⇒( 二次面接)⇒ 最終面接

企業情報

企業名 大手電力会社系列、世界トップ級規模の発電・燃料事業会社
事業内容 【概要・特徴】
大手電力会社グループのエネルギー事業会社。
国内外に約30社の関係会社を有しており、発電規模は国内および世界でトップクラスです。
脱炭素社会の実現、安定供給といった世界のエネルギー問題に取り組んでいます。

【注力分野】
再生可能エネルギーと低炭素火力を組み合わせたクリーンエネルギー供給基盤を構築。
クリーンなエネルギーの安定供給を、アジアを中心とした世界へ展開したい考えです。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。