powered by  
閲覧済み

サイバーセキュリティ & サードパーティ管理 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.372813
企業名 社名非公開
勤務地
東京都丸の内
職種 サイバーセキュリティ & サードパーティ管理
業種 銀行業界のセキュリティコンサルタント
ポイント 日本最大レベルの金融機関であり世界有数の銀行のため、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験する事が可能です。全社的なシステム企画・戦略、グローバル対応、ビジネス部門への能動的提案など、事業会社システム部門ならではの多様な成長機会がございます。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 ■同社にて、サイバーセキュリティ & サードパーティ管理をご担当いただきます。

【具体的には】
1)サイバーセキュリティ
 ・同社グループ・グローバルのサイバーセキュリティの統制状況評価と分析。
 ・社内外事案・動向分析や当局規制動向を鑑みつつリスクにかかわるデータを収集。
 ・脅威や規制に関わる統制の検証、定量的指標、外部サイバー格付サービスの結果等を利用してモデルを構築、サイバーリスクの所在、要因及び予兆を定点監視。
 ・統制スコープ・深度・実効性等を検証のうえ、経営会議に2線独立部署として報告
2)サイバーセキュリティ+サードパーティ
 ・G7でガイド発行されたサードパーティのサイバーセキュリティに関する基礎的要素やFSB、IIF等などのガイドやツールを分析。
 ・リスクベースで統制管理枠組みへの組み込みを主導。(外部委託契約、高頻度モニタリング、演習企画、集中度の分析と対策等)
3)デジタル詐欺
 ・インターネットやスマホ・アプリ等の発展、生成AIの発展によりデジタル詐欺は急増の傾向あり。
 ・テクノロジーが犯罪や詐欺にどのように使われるかを分析して、関係者を啓蒙すると...
求める人材 【必須要件】
システム開発や要件定義又はコンサルティング(IT/DX)等の領域で2年以上の経験を保有

【歓迎要件】以下いずれかのスキルや経験を保有する方
・AIガバナンス(ポリシー、管理枠組、リスク評価)
・サイバーセキュリティ
・プロジェクトマネジメント
・オペレーショナル・レジリエンス
・サードパーティ管理(IT、クラウド・ASP等)
・システム企画・IT戦略・ITリスク管理・ITガバナンス
・AI活用によるリスク管理業務高度化 
・経営会議や当局対応、国際会議等の対応
・グローバル・グループ会社ガバナンス枠組構築経験者

給与・待遇

年収 800-1500万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用形態 正社員
募集ポジション サイバーセキュリティ & サードパーティ管理
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、昼食費補
寮・社宅、退職金、財形貯蓄

勤務時間・休日

勤務時間 08:40 - 17:10(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 /(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始(12/31~1/3)、有給休暇、慶弔休暇、傷病休暇、産前特別休業・産前産後休務・育児休業、リフレッシュ休暇、永年勤続特別休暇、ボランティア休暇、健康休暇、災害休暇、遠距離出張休暇、
※看護休暇、介護休暇、不妊治療休暇(時間単位取得可能)

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒最終面接

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
国内トップクラスのシェアをもつ日系メガバンク。
国内外に500拠点以上を有しています。
また、日系銀行の中でも最大級のグローバルネットワークを展開。
世界的なネットワークをもとに、安定した経営基盤を築いています。

【強み】
グループの総合力が強み。
銀行・信託・証券に加えて、トップクラスのカード会社、リース会社、消費者金融会社、資産運用会社、米国銀行など数多くのグループ企業を保有しています。
これらの多彩な金融機能を持つ各社が連携することで、顧客によりよいソリューションを提供しています。

【職場環境】
時差勤務制度や在宅勤務制度などを導入し、柔軟な働き方の実現に取り組んでいます。
そのほか、ビジネススキルを高めるための講座やオンライン英語のレッスン費用を会社が負担するなど、自己啓発支援制度、資格取得支援制度なども充実しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。