第3種電気主任技術者 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
兵庫県二見町 南二見3
|
職種 | 第3種電気主任技術者 |
業種 | 建設・土木業界の工場生産・製造(輸送用機器・家電・電子機器系) |
ポイント | ■廃棄物施設は、自治体での運営方式からPFI方式の一部であるDBO(design:設計、Build:施工、Operate:運営)方式の採用が進んでいます。 焼却施設の設計・施工を行う、親会社の影響もあり今後多くの受注が見込まれています。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
■同社が保有する環境プラント施設の電気設備の保全保守管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・下水処理場における電気設備の点検・保守・保全業務 ・電気設備の日常点検、月例点検、年次点検 ・故障対応、簡易修繕、設備機器の定期的、計画的な修繕 ・業者立ち合い対応、報告書作成等の事務作業 ・緊急対応など 【働き方】 ・日勤、常駐勤務 ・基本土日休み ※トラブル対応による残業は発生する可能性有り |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■第3種電気主任技術者のご資格をお持ちの方 【歓迎要件】 ■電気設備の整備経験等 |
給与・待遇
給与 |
600-700万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 第3種電気主任技術者 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外・休日出勤手当、交通費支給、資格手当(2,000円~40,000円/月)、賃貸住宅補助 特別住宅、資格取得支援、退職金制度(勤続5年以上) 、制服・安全保護具貸与 、浴室・洗濯設備完備、リゾートホテル利用補助あり |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日制、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 【選考回数】1回 ※場合により、変更されることもございます。 【選考フロー】面接(担当部長・プロジェクトマネージャー・事業所長など) |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 大手鉄鋼メーカー系列のエンジニアリング会社100%出資の環境保全総合サービス企業。 親会社の設計・施工した全国の下水処理施設・廃棄物処理施設などのオペレーションとメンテナンス、改修・新築工事などを手がけています。 【強み】 大手グループで培った豊富な実績と高い技術力が強みです。 水処理事業においては、新規・既存設備の設計・制作から点検、改造まで、より省エネルギーで安全、安定なシステムを実現。 ごみ処理施設などの環境プラントにおいては、長年培ったノウハウとネットワークを活用し、エネルギー資源としての再利用のほか、ごみの有効活用を推進しています。 【職場環境】 資格取得のための費用補助や褒賞金、手当支給のほか、現場でのOJT、OffJTを通し、キャリアアップを支援。 週1日のノー残業デーや最大50日にもおよぶ福祉休暇などが整備され、効率的に就労できる職場づくりに力を入れています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。