ベンダーコントロール ispace
企業名 | ispace |
---|---|
年収 | 1300万円 〜 1500万円 |
勤務地 |
東京都日本橋浜町3丁目42-3 住友不動産浜町ビル3F
|
職種 | ベンダーコントロール |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の物流管理 |
ポイント | 「宇宙空間で生活できる空間をつくる」というビジョンを掲げ、月面探査機の開発から、宇宙資源開発、宇宙空間での輸送ビジネス等、宇宙に関わる幅広い分野のビジネスに着手する宇宙ベンチャー企業です。月面着陸という学際的かつ新鋭的な事業に携わることができます。社内はグローバルな人材が集まっており、風通しは非常に良いため、英語を使いながら未開拓の分野に挑戦したい方におすすめです。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上英語を使う仕事フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■主にベンダーの購買/調達活動と QCD 管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・海外/国内のサプライヤーの選定及び、ベンダーの適合性評価 ※エンジニアリングおよび品質保証部門と緊密に連携して行います。 ・予算に基づいた見積価格と契約条件の交渉 ・サプライヤーとの秘密保持契約(NDA)および取引条件(基本契約)の締結 ・部品、下請け業者、施設、ソフトウェアなどの購入注文書(PO)と購入仕様書の発行 ・主要マイルストーンの管理、納期遵守、適時支払い処理の実施 ・ハードウェア部品の輸入と輸出 管理(ドキュメント、輸出管理チェック、出荷指示、通関問題の管理など) ・R&D予算と実際のキャッシュアウトの管理 ・ERPシステムの運用(データ入力/制御、PO 発行のためのエンジニアのサポート、月次決算など) 【働き方】 ・リモートワーク可 ・時短勤務可 ・定年70歳 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】下記全てに該当される方 ■5年以上の調達/購買のご経験 ■英語中級以上のスキル 【歓迎要件】 ■航空宇宙、自動車、またはその他の製造業でのご経験 ■契約条項の交渉経験 ■国内および国際物流手配の経験 ■プロジェクト予算管理の経験 |
給与・待遇
年収 |
700-1000万円 固定残業代の相当時間:45時間/月 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | ベンダーコントロール |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当 社員持株 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 18:00 |
---|---|
休日・休暇 | 年間120日/(内訳)有給休暇(年間15~25日)、慶事休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2~4回 【選考フロー】 一次面接(部門)⇒ 二次面接(役員)⇒ 最終面接(役員) ※状況によっては面接回数が変更になる場合有り |
---|
企業情報
企業名 | ispace |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 東証グロース上場、民間宇宙開発関連事業を手掛けるベンチャー企業です。2010年に設立し、宇宙資源を活用し、地球と月をひとつのエコシステムとする持続的な世界の構築に向けた事業を展開。日本・ルクセンブルク・アメリカに拠点を置き、JAXAやルクセンブルク政府とも月資源開発で連携しています。月面資源の探査と利用を目指し、超小型宇宙ロボティクスを軸に技術開発を推進。それにより、月面での水資源のマッピングやデータ収集が可能となることで、宇宙開発を加速させることが期待されています。 【事業展開】 主に顧客から預かった荷物を月周回起動/月面まで輸送する「ペイロードサービス」と、自社で開発した月面着陸機器にスポンサーとしてロゴを掲載し、顧客マーケティングを支援する「パートナーシップサービス」の2事業を中核事業としています。今後新たに自社ペイロード(ロケットによって打ち上げられるさまざまな宇宙機)を使って顧客の必要なデータを取得する「データサービス」にも注力していく方針です。 【技術開発】 月への高頻度かつ低コストの輸送サービスを提供することを目的とした小型のランダー(月着陸船)と、月探査用のローバー(月面探査車)を開発。特に、APEX 1.0ランダーは短期間で月に到達できる軌道を採用しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。