powered by  
閲覧済み

国際税務担当 東証プライム、半導体材料に強みをもつ機能性化学メーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.390233
企業名 東証プライム、半導体材料に強みをもつ機能性化学メーカー
年収 1100万円 〜 1400万円
勤務地
東京都東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング
職種 国際税務担当
業種 ガラス・化学・石油業界の経理
ポイント 総合化学メーカーの幅広い製品ラインナップを活かし、ユニークなコアテクノロジーでマーケットにアプローチしている企業です。たとえば、次世代パワーデバイスの開発や、LED照明の研究開発、エレクトロニクス分野の機能性化学品など、国際的にもオンリーワン・ナンバーワンの技術がたくさんございます。まだまだこちらには書ききれないおすすめポイントがありますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。
正社員 年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同グループ会社にて、税務に関連する業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■グローバル税務ガバナンスの体制整備、移転価格モニタリング、文書化によるリスク低減対応
■BEPS2.0(第2の柱)への対応
■国内外問わず、事業部門や関係会社への国際税務に関する支援
■本邦法人税に関する決算、申告書作成、税務調査対応 等
■上記の他、ご経験に応じ海外進出やM&A等のPJへ税務面から関与いただく等の業務
※英語で業務を行う機会があります(英文読解、英文メール対応、英会話)
※コアタイムなしのフレックスタイム制
求める人材 【必須要件】※下記いずれも該当する方
■以下いずれかの5年以上のご経験をお持ちの方
・事業会社での税務のご経験
・税理士法人等で事業会社と同等のご経験
■業務での利用に抵抗のない程度の英語力

給与・待遇

年収 600-900万円
月給(基本給):250,000円 ~455,000円
※賃金の計算期間:毎月1日~月末日
※賃金の支払い日:毎月25日
雇用形態 正社員
募集ポジション 国際税務担当
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
時間外手当、通勤手当、家賃補助、ライフサポートプレミアム、育英補助(=子ども手当)、在宅勤務手当、慶弔給付、災害補償 、退職金(確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出型年金制度(DC)等)
※会社規定に基づき、条件該当者に支給
寮・社宅、財形貯蓄、資格取得、社員持株、保養所

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:45
休日・休暇 年間123日/(内訳)完全週休2日制 、祝日、年末年始、その他一斉年休行使日5日有、年次有給休暇、サポート休暇、特別休暇、産前産後休業、配偶者出産休暇、結婚休暇、忌慰休暇、公用休暇、罹災休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、母性健康管理休暇、アディショナル休暇等

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査)
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 東証プライム、半導体材料に強みをもつ機能性化学メーカー
事業内容 【概要・特徴】 東証プライム上場の大手機能性化学メーカー。 国内外150社以上のグループで構成され、半導体・自動車など幅広い領域で製品・素材・ソリューションを提供しています。 【製品群】 CMPスラリー、高感性フィルムなど、半導体後工程材料の売上は世界トップクラスシェアを獲得しています。 そのほか、リチウムイオン電池材料、テレビ向けのカラーフィルター用樹脂、車向けの電気絶縁ワニス、オレフィン、有機化学品といったカーボン製品など、多数の製品を提供しています。 【研究開発】 長期的テーマとして、6Gに向けた次世代高速通信材料開発や、廃プラスチックの基礎科学原料化技術などに取り組んでいます。 また、世界中からのパートナー探索・協業を推進するオープンイノベーションも実施しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。