powered by  
閲覧済み

ビジネスアプリケーション導入コンサルタント 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.390253
企業名 社名非公開
勤務地
東京都新宿6-27-30
職種 ビジネスアプリケーション導入コンサルタント
業種 ソフトウェア・情報処理業界のパッケージ導入コンサルタント
ポイント 同社が特に注力する事業領域でのビジネス経験は、単にスキル・経験の向上だけに留まらず、会社経営と連動して考える力を養うことができます。 様々なシステム開発に携わることができるとともに、1次請けとして一番顧客に近いところでご活躍いただくことができます。 その分責任も大きいですが、非常にやりがいもあるポジションです。
正社員 転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 マイクロソフトソリューションの1つであるDynamics CRMとPower Platform導入に伴うコンサルティング、提案、設計からプロジェクト管理業務までをご担当いただきます。

【具体的には】
・Dynamics CRMとPower Platformの導入提案、要件定義、設計、開発
・Dynamics CRM導入後の定着、活用支援
・上記に商材に関連したアプリケーション、サービスの開発
同社顧客に対して、RPAツールを一つの手段としてDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に貢献していただきます。
RPA導入~保守運用並びに市民開発推進に向け、顧客と密に連携しながらプロジェクトを遂行するリーダーのポジションとなります。

■プロジェクト例
・PowerAppsモデル駆動型初期導入
・Dynamics 365初期導入
・Dynamics 365/PowerApps保守
・RPA導入支援
・PowerAutomateDesktop移行支援
・RPA開発/保守
求める人材 【必須要件】※いずれか必須
・Dynamics 365(CRM)もしくはPower Platformの提案・導入プロジェクトにおける5名以上のチームリーダ経験3年以上
・構築フェーズもしくは保守フェーズの全行程のご経験

【歓迎要件】
・ C#、またはJavaを用いた開発経験
・RPA(AutomationAnywhere、UiPath、PowerAutomate)での開発のご経験
※言語問わずプログラミング言語での開発のご経験

給与・待遇

年収 701-815万円
雇用形態 正社員
募集ポジション ビジネスアプリケーション導入コンサルタント
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(上限月5万円)、時間外手当
Yahoo! BB社員モニタ制度、退職金制度(確定拠出型年金制度)、産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度、ベネフィット・ワン福利厚生システム、関東ITS健保・保養施設、財形貯蓄制度、社内クラブ活動支援制度など

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:45(コアタイム:11:00 - 15:00)
休日・休暇 年間126日、完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、年次有給休暇14日(入社時期により付与日数は異なります)、キッズ&看護午前半日休暇、能力開発休暇(年5日付与)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間)、恩人感謝の日、PJコンプリート休暇(原則、連続5日)

その他

選考プロセス 【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
大手電気通信会社系列のICTサービス企業。
豊富な実績が認められ、大手ソフトメーカーが実施するアワードを連続で受賞しています。

【強み】
クラウドセキュリティも強み。
サイバー攻撃の脅威への対策を行うセキュリティ導入支援から、企業の包括的なセキュリティを支援するコンサルティングまで幅広いサービスをワンストップで展開しています。
独自のクラウドソリューションも提供しており、大手企業への導入実績が豊富です。

【職場環境】
一人ひとりの役割や能力に応じて評価しており、中途と新卒での給与・評価に違いはありません。
また、近年の月平均残業時間が約25時間、有給取得率は60%以上。
フレックス制度の利用率は95%以上で、テレワーク利用率は60%以上など、働きやすい環境です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。