道路、橋梁設計技術者 国内外に事業を展開する、総合建設コンサルタント
企業名 | 国内外に事業を展開する、総合建設コンサルタント |
---|---|
勤務地 |
愛知県新栄町2-9 スカイオアシス栄9F
|
職種 | 道路、橋梁設計技術者 |
業種 | 建設コンサルタント業界のプラント設計 |
ポイント | 50年以上の歴史を持つ国内大手総合建設コンサルタントです。 売上高は業界6位(日経コンストラクション「建設コンサルタント決算ランキング2019」より)で、かつ、健康経営優良法人ホワイト500には数年連続で認定されています。 また、ノー残業デーの徹底にも取り組んでおり、建設コンサルタント業界の中でも働きやすい環境が整っています。 技術力を高めながら就業環境改善も希望する方におすすめの求人です。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■中部地方の国交省、自治体、NEXCOが管理する道路・橋梁に関するプロジェクトに携わっていただきます。 【具体的には】 ・道路分野:新設道路のルート選定、設計/函渠、擁壁など道路構造物の設計/道路の改良設計(渋滞対策、事故対策など)/斜面・法面安定対策、軟弱地盤対策 ・橋梁分野:新設橋梁の計画、設計/既設橋梁の補修設計(大規模更新含む)、耐震補強設計 ※平均残業時間40時間/月(残業代全額支給) ※在宅勤務制度あり |
---|---|
求める人材 | 【歓迎要件】 ■職務内容の経験のある方 ■技術士もしくはRCCMをお持ちの方 ■土木学会認定技術者の資格をお持ちの方 |
給与・待遇
年収 |
600-1138万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせください。 ※残業代は、みなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 道路、橋梁設計技術者 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 役職手当、専門資格手当(技術士、1級建築士、RCCM、TOEIC860以上 等)、賃貸住宅手当、単身赴任社宅手当、家族社宅手当、通勤手当、残業手当、別居手当 等 |
勤務時間・休日
勤務時間 | コアタイム:10:00 - 15:00 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日120日以上/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、 創立記念日特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、出産休暇、育児休業・介護休業・短時間勤務制度あり |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接(部門長) ⇒ 最終面接(役員) |
---|
企業情報
企業名 | 国内外に事業を展開する、総合建設コンサルタント |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 官公庁を中心に海外や民間案件などを幅広く手がける総合建設コンサルタント。 建築、地質、交通、水工などの幅広い分野で、企画から運営まで一貫したサービスを提供しています。 近年は、官民連携、観光、福祉、防災・減災などのニーズにも対応しています。 【強み】 ODA業務を中心に、世界各地へ技術力を提供。 防災対策やインフラ整備だけでなく、貧困削減や人々の安全保障といった援助も行なっています。 この業務実績や社会活動は広く認められており、国土交通省をはじめとする各取引先より高い評価を受けています。 【職場環境】 業務上必要な資格の取得を推奨。 合格者への受験料の支給や資格手当の支給などを行なっています。 また、新しい技術や業務上必要とされる技能・知識を吸収し業務開発を推進することを目的に、博士(博士後期課程)および経営学修士への入学金・授業料を補助する制度もあります。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。