powered by  
閲覧済み

DX推進プロジェクトメンバー<事務・企画系> 東証プライム上場、電機・電子の総合技術商社

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.397577
企業名 東証プライム上場、電機・電子の総合技術商社
年収 1100万円 〜 1300万円
勤務地
大阪府西本町1-13-25
職種 DX推進プロジェクトメンバー<事務・企画系>
業種 プラント・エンジニアリング業界の社内システム開発・運用
ポイント 同社は、最先端の技術と革新を追求する企業です。IT部門では、デジタルトランスフォーメーションを推進し、業界をリードするソリューションを提供しています。成長と挑戦を求める方に最適な環境です。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 ■同社にて、DX推進を行っていただきます。

【具体的には】
・情報やノウハウを可視化し意思決定スピードを向上させる「DXプラットフォームの構築」と、オペレーションの効率化とデータ基盤の整備を行う「ITプラットフォームの構築」の2つが大きな柱
・特に社内基幹システム(受発注管理や売上管理を行うもの)は導入後30年が経過しており、このシステムの一新を早急に行う必要がある
・営業部門との会話を通して、使用する本人らが気づいていない課題を発掘し、システムやIT化により、業務効率を上げる提案を実行
・今回のDX推進プロジェクトは、「新しいシステムを導入する」ということのみならず、営業部門や管理部門の業務フロー自体を見直すなど、問題の発見→企画→提案→折衝→実行→導入後フォロー と相当長い期間と忍耐を持って取り組む

<詳細>
ビジネス環境に大きな変化をもたらしているデジタル化・IT化。同社でも遅ればせながら、2024年4月1日にDX推進プロジェクトが発足。
求める人材 【必須要件】※以下の全てを満たす方
・Officeスキルをお持ちの方(Word・Excel・PowerPoint)
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・PowerPointによる企画書作成経験をお持ちの方(営業企画、事業企画などの大きなものでなくても可)

【歓迎要件】
・民間企業におけるDX推進業務に携わったことがある方

給与・待遇

年収 600-765万円
月給222,000円~月給395,000円
※2025年4月以降、これまでの年功序列型が強かった人事制度からジョブ型へ大きく転換。実力・求める業務に応じた給与設定を行います。
雇用形態 正社員
募集ポジション DX推進プロジェクトメンバー<事務・企画系>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当
寮・社宅(条件あり)、財形貯蓄、社員持株、保養所、退職金

勤務時間・休日

勤務時間 08:45 - 17:30
休日・休暇 年間127日/(内訳)完全週休二日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、創立記念日、特別休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(WEB適性検査のみ)
【面接回数】3回予定
【選考フロー】
一次面接 ⇒ 二次面接 ⇒ 最終面接

企業情報

企業名 東証プライム上場、電機・電子の総合技術商社
事業内容 【概要・特徴】 長い歴史を持つ、電機・電子の技術商社。 FA機器、半導体デバイスなどの電機・電子の製品を幅広く取り扱っているほか、それらを組み合わせたシステムの提案を行なっています。 幅広い事業領域に展開しているため、どこかの事業が低迷しても他の事業でカバーができる、時代や景気の変動に左右されない事業構造です。 【事業展開】 機器販売にとどまらず電気機器のハードとソフトのエンジニアリングに着手した企業です。 200名以上の技術者を擁しており、システム提案型の事業を推進。メーカーと共に新技術・新製品の開発を積極的に行うなど、メーカーやシステムインテグレーターのような一面を持つ商社です。 【グローバル展開】 アジア各国に拠点を有し、にグローバルなニーズに対応。 顧客の海外進出と海外調達を強力にサポートしています。 海外においても技術センターを拡充するなど、開発力の強化に取り組んでいます。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。