研究開発<データサイエンス・CAEを用いた応力解析、流体解析> 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1400万円 |
勤務地 |
大阪府下穂積1丁目1番2号
|
職種 | 研究開発<データサイエンス・CAEを用いた応力解析、流体解析> |
業種 | ガラス・化学・石油業界のデジタル回路設計 |
ポイント | ■人材育成にかなりの力を注いでいます。 ■「能力開発」と「人財育成」の二本柱としています。「能力開発」では30以上の戦略的な教育プログラムを実施。 ■個人のニーズ・希望を異動に反映させるFA制度を導入。 ■社内ベンチャー制度、特許報奨金制度。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 ■CAEとAIを活用したR&Dの加速。コーポレート及び事業部のR&Dの中に存在する課題をシミュレーションの観点から解決。関わる製品は全社にわたるため多種多様であり、その状況により効果的な手法を用いて対応していきます。 担当製品:グループの研究開発の全製品、技術 【入社後まずお任せしたい業務】 その時々での材料開発の課題に対して、シミュレーション及びAI活用によって解決方策を提案する。主にCAEに関係する業務を担当していただく。必要に応じて、社内にはないシミュレーション技術の導入・構築も担当する。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ■3年後:今回募集する領域で実務経験を積んだ後、CAEチームのリーダーとしてCAE業務のプロセス改革の企画立案と実行に携わっていただきます。 ■5年後:シミュレーションチームを束ねるマネージャーもしくはCAE解析のスペシャリストとして社内第一人者となっていただくことを期待しています。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ■シミュレーション技術は社内でも重要技術と位置付けられており、その成果の注目度は高い状況です。... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※以下のいずれかを満たす方 ■CAEを用いた応力解析もしくは流体解析(望ましくは両者)の経験 ■プログラミング技術(特にPythonが望ましいが必須ではありません) 【歓迎要件】 ■専門知識:材料力学,流体力学,有限要素法 ■汎用のCAEツール(ABAQUS,ANSYS,Fluentなど)を使ったシミュレーションを活用した設計提案の経験,シミュレーションの自動化に携わった経験 |
給与・待遇
年収 |
600-900万円 ご経験、現在の処遇等から総合的に検討させて頂きます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 研究開発<データサイエンス・CAEを用いた応力解析、流体解析> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(会社規定に基づき支給)、家族手当(子1人目1万円 2人目1万円) 退職金(確定拠出年金)、企業年金、社員持株会、寮・社宅(独身寮~35歳/一部会社負担有り 既婚社宅~44歳/一部会社負担有り)、フレックスタイム制 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日(内訳)土曜、日曜、有給休暇(■初年度 4~9月入社の方:16日/10~3月入社の方:8日/■2年目以降 同社就業規則に則り、年次有給休暇を付与(16日~/年))、時間単位年休 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(SPI) 【面接回数】2回 【選考フロー】 1次面接(人事・部門責任者)⇒最終面接(役員) ※2次面接を行う場合もあります。 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 世界シェアトップクラスの製品を数多く有する、老舗の総合材料メーカー。 粘着剤や光学フィルムの製造技術などを活用し、1万種以上の製品を開発しています。 世界20カ国以上におよそ100社のグループ会社を擁し、グローバルに事業を展開しています。 【技術力】 粘着剤・光学フィルムなどの製造で培った複数の技術を組み合わせ、新製品を開発するノウハウが強み。 粘着テープのような消耗品から、医療用素材、精密機器の基幹部品、水処理用の特殊素材まで、多彩な製品を開発しています。 【研究開発】 日本以外に米州・南アジアにも開発センターを設け、グローバルな研究・開発体制を確立。 現地の研究機関とも連携し、各エリアの特徴を考慮した製品開発を推進しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。