電気・制御設計 駿河生産プラットフォーム
企業名 | 駿河生産プラットフォーム |
---|---|
勤務地 |
静岡県七ツ新屋505番地
|
職種 | 電気・制御設計 |
業種 | プラント・エンジニアリング業界の制御設計(自動車) |
ポイント | 同社の圧倒的な製品数を短納期かつ高品質で生産、納品までを可能にした仕組みは、 Q(品質)C(コスト)T(納期)をとことん突き詰めた究極のファクトリーモデルです。 製造工場の最高峰を追求しつづける、静岡発のグローバル企業です。静岡県で就業されたい方に、おすすめの求人です。他にも企業の魅力がまだまだありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)装置の電気仕様策定(30%) (2)装置の電気ハード設計(CADでの電気図面作図) ソフト設計(PLCラダープログラム作成) (20%) (3)制御盤作成、機内配線、デバッグ、動作確認、現地立ち上げ(20%) (4)プロジェクト管理、タスク管理、育成(30%) 【仕事のやりがい・面白さ】 自動化ライン向け設備の設計から立ち上げまでを一貫して携わることができ、自分が開発して設備が工場で活躍することで大きな達成感を味わえます。 【3~5年後の想定されるキャリアパス】 変種変量生産の仕様策定から立ち上げまでのプロジェクト責任者 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ・装置の電気ハード設計 ・装置のソフト設計、デバッグ、動作確認作業 ・CADでの電気ハード設計 ・PLCラダープログラムのソフト設計 ・タッチパネルでの装置UI作成 【歓迎要件】 ・サーボモータ、ステッピングモータの制御 ・CNC(FANUC)の制御 ・多関節ロボットの制御 ・電気CAD(ECAD Dio)使用経験 ・PLC(三菱電機、キーエンス)使用経験 ・タッチパネル(三菱電機、キーエンス)使用経験 ・PCプログラムの開発経験 |
給与・待遇
年収 | 800-900万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 電気・制御設計 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当 退職金(正社員のみ)、確定給付企業年金制度、保養所(ラフォーレ倶楽部)、テーマパークチケット優待 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | /(内訳)完全週休2日制(土日)、祝祭日、会社カレンダー通り、慶弔休暇、特別休暇 |
その他
選考プロセス | 【適性検査】場合により有 【面接回数】2~3回 【選考フロー】※三次面接の有無は応募者による 一次面接⇒二次面接⇒(三次面接)⇒内定 |
---|
企業情報
企業名 | 駿河生産プラットフォーム |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場の「(株)ミスミグループ本社」傘下の精密機械部品メーカーです。ミスミグループはFA・金型部品の専門商社「(株)ミスミ」をはじめとする約50社で構成され、流通機能とメーカー機能を保有。同社はグループのマザー工場として金型部品などの開発・製造を担っています。ミクロン単位の精度要求に応える「精密加工技術」をベースに、「金型部品製造」「自動化部品製造」「光関連機器製造」の3事業を展開。日本以外にアジア各国に計14カ所の工場を有し、グループのグローバルな確実短納期体制を支えています。 【技術力】 プレス金型関連製品の製造は同社が1960年代から手がけている主要事業で、この事業により培われた「精密加工技術」をコア技術としています。多種多様な製品を扱っていますが、なかでも実際に金属の成型を行う部分であるパンチ&ダイ部品では国内トップクラスのシェアを獲得しています。自動車や家電など幅広い産業の日系・海外企業に部品を供給しており、今後も世界レベルで高品質・短納期・多品種小ロット生産を推し進めていく方針です。 【強み】 工場のFAライン向け部品を手がける自動化部品製造事業では、ミスミとの連携による「製販一体の体制」が強み。これにより市場のニーズを的確に掴んだ製品開発が可能です。また、製品開発・生産においては、内製化率の高さも大きな強み。FA部品の一部であるプラスチックやゴムなども自社で製造しているため、イメージどおりの製品を短期間で開発・生産することができます。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。