設備エンジニア(機械・電気・衛生設備) ボッシュ
企業名 | ボッシュ |
---|---|
勤務地 |
栃木県
|
職種 | 設備エンジニア(機械・電気・衛生設備) |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の電気設備施工管理 |
ポイント | 同社は、40万人以上の従業員を擁する、世界製造業売上ランキング20位のテクノロジー企業です。設備に関する計画や改善は常に他工場ともすりあわせを行うため、末端業務ではなく、全社観点で規模感大きく働けます。転勤がなく、ホワイトな職場であるため、これまでのご経験を活かしつつ、ワークライフバランスを改善したい方におすすめです。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■設備エンジニア(機械・電気・衛生設備技術者)として下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・各種設備(機械、電気、衛生)の設計、工事監理、保全業務全般※機械設備の割合が多いです。 ・契約文書(図面、仕様書)の理解 ・各種設備のシステム運用 ・工事中の課題解決の促進および代替案の提案 ・各種設備における提出物の受領およびレビュー ・現場図面への変更内容や完成情報の記録と管理 ※電気設備担当者と機械設備担当者 で分かれおり、1名ずつ在籍しております。衛生設備は機械担当者が見ております。 【働き方】 出張:必要に応じて国内の拠点へ技術支援で出張あり(2~3回日帰り出張) 英語の使用頻度:必要に応じて技術調整やサポートで英語を使用 転勤:なし(転勤は選択可) 【福利厚生】 住宅手当・社宅あり※会社の規定に基づき、支給されます。詳細はコンサルタントまでご連絡くださいませ。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】下記すべての条件を満たす方 ・ビル・商業施設・工場・プラントにて、機械設備、電気設備、衛生設備担当者(設計または施工)として5年以上の経験をお持ちの方 ※ゼネコンやサブコンにいらっしゃる方は大歓迎です。 【歓迎要件】下記いずれかの条件を満たす方 ・英語を学んでいく意欲のある方(社内で英語を使用する場面もあるため) |
給与・待遇
給与 | 600-1000万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 設備エンジニア(機械・電気・衛生設備) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 家族手当、資格手当、住宅手当、食事手当、次世代育成手当 寮、社宅、退職金制度、保養所、研修制度、サークル活動 他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日。完全週休2日制(土・日)、GW、夏期、年末年始、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2回 【選考フロー】 1次面接⇒ 最終面接※英語は問いません。 |
---|
企業情報
企業名 | ボッシュ |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 ドイツ系自動車システムメーカー「BOSCH」の日本法人。グループの年間売上高は約10兆円であり、製造業の世界上位20社に入るグローバル企業です。主なセグメントは「モビリティ ソリューションズ」、「産業機器テクノロジー」、「消費財」、「エネルギー・建築関連テクノロジー」の4事業。日本法人の2023年の売上高は4,191億億円。パワートレイン関連製品、先進運転支援システムなどのセーフティシステム向け製品、ボディエレクトロニクス製品などの売上を伸ばしています。 【技術力】 同社は「IoT」のコア技術である「MEMS(マイクロエレクトロメカニカルシステムズ)センサー」のリーディングメーカーです。同社のセンサーは世界の半数のスマートフォンや自動車の新車の多くに搭載されています。同分野は今後も成長を見込んでおり、日本市場では農業にIoTソリューションのノウハウを組み込んだ「スマート農業」や「自社生産工場の管理」に応用しています。大学や政府機関とも連携し、実証実験を進めています。 【注力分野】 自動運転開発に注力。ドイツでは2017年にダイムラーと協力し、人や車が行き交う環境で世界初となる自動バレーパーキングのデモンストレーションを実施。日本でも専門組織を設立し、2019年に物流関連施設で自動バレーパーキング技術を応用した低速無人搬送の実験を開始しました。これは、ボッシュ・グループとしても初の実証実験です。 【日本国内に有する施設】 工場/テストセンター/テストコース/研究開発 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。