powered by  
閲覧済み

設備保全(光半導体製造設備) 東証プライム、130年以上歴史を持つ日系非鉄金属メーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.398145
企業名 東証プライム、130年以上歴史を持つ日系非鉄金属メーカー
勤務地
千葉県八幡海岸通6番地
職種 設備保全(光半導体製造設備)
業種 建設・土木業界の設備保全
ポイント 東証プライム上場、電線御三家として世界トップシェアの製品を保持しながらも、常に新しい産業への参入や技術開発を行っています。 半導体業界は今後さらなる成長が見込まれている成長産業です。将来性のある業界で働きたい方や出張等を改善したいサービスエンジニアの方にオススメです。 興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご応募ください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・光半導体製造工場におけるエピタキシャル結晶成長設備保全
・設備保全計画策定と実施、予防保全、IoT技術を用いた設備デジタル化・見える化および予知保全技術への応用

■魅力・やりがい
設備のトラブルを未然に防ぎ生産ラインをスムーズに稼働させることは工場全体の生産性向上に直結しやりがいのある業務です。
設備保全組織は、工場の心臓部とも言える重要な役割を担っており、今後、組織体制の強化と人材育成に力を入れていきます。保全担当者のスキルアップを重視し、資格取得支援を通じて、キャリアをサポートします。現在は少人数の組織だからこそ、一人ひとりの意見やアイデアが尊重される環境です。

■将来的なキャリアパス(5~10年)
配属後は工場ユーティリティ、製造設備管理について実務経験を積んでいただきます。
5年後:設備保全部門課長
10年後:設備管理部門部長
求める人材 【必須要件】
■設備保全、サービスエンジニア、設備管理のご経験をお持ちの方(業界は問いません)

【歓迎要件】
■電気系保全、設備のIoT化経験をお持ちの方
■下記資格をお持ちの方
機械保全技能士(電気系)、電気主任技術者、電気工事士、ボイラー技士、高圧ガス取扱主任者
■TOEIC600点以上をお持ちの方

給与・待遇

年収 600-900万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用形態 正社員
募集ポジション 設備保全(光半導体製造設備)
待遇・福利厚生 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険  
通勤手当、家族手当、時間外手当、深夜勤務手当、交替手当、特殊作業手当、休日出勤手当、日当
退職金制度、寮(35歳までの独身が対象、その他諸条件あり)・社宅(扶養者がいる場合対象、諸条件あり)、従業員持株制度、財形貯蓄制度、人間ドック利用補助、保養所、健康セミナー、確定拠出年金(組合員は対象外、管理職から適用)

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:45(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、積立休暇制度、個人別指定休日(誕生日)、計画休暇、3連続休暇制度、積立休暇制度

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(SPI、適性検査)
【面接回数】2回 ※面接の冒頭では同事業の説明を受けます。
【選考フロー】一次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 東証プライム、130年以上歴史を持つ日系非鉄金属メーカー
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場の日系非鉄金属メーカー。
素材力を核に多岐にわたる製品を提供しています。
国内外に約100社以上のグループ会社を有し、情報通信、エネルギー、自動車などの領域で事業を展開。
海外売上高比率は約5割となっています。

【技術力】
光ファイバケーブルやリチウムイオン電池材料など、多数の世界シェアトップクラス製品を保有しており、技術力に定評があります。
国内外に複数の研究開発拠点を設置し、積極的に研究開発を推進しています。

【職場環境】
同社は若い人に仕事を任せるという考えを大事にしており、120年以上の歴史を持ちながら組織の新陳代謝にも積極的で、ボトムアップの風土のある企業です。
また、研究開発と事業部門が協力してプロジェクトを進めることも多く、上下左右ともにフラットなコミュニケーションを取ることができる環境です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。