powered by  
閲覧済み

ソフトウェア開発職<工作機械> ソディック

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.391616
企業名 ソディック
勤務地
神奈川県、石川県仲町台3-12-1宮町カ1-1
職種 ソフトウェア開発職<工作機械>
業種 プラント・エンジニアリング業界のプログラマー(制御系)
ポイント 世界トップクラスのシェアを持つ放電加工機をはじめ、幅広いラインナップの製品を提供しています。2014年に金属3Dプリンタを開発し、これまで培ってきた放電加工機、マシニングセンタ、射出成形機、食品機械とともに、付加価値の高い製品を世界中の市場に投入しています。また、非常に内製化率が高いことも特長で、同社開発で築き上げた技術力で研究~企画・設計~アフターまで一貫したサービスを提供しています。
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 同社が展開する工作機械の部門にて、エキスパート/リーダークラスとして工作機械(放電加工機もしくはマシニングセンタ)のソフトウェア開発全般をご担当していただきます。

【具体的には】
・同社NC装置のソフトウェア開発
 ※制御(経験によってはUI)、コーディング、デバッグ、ドキュメント作成、ソフトウェア設計、開発や新CNC装置の立上など
・各種自動化システムの研究・開発
・工作機械におけるソフト開発となり、工作機械を動かすNC装置、操作画面のユーザーインターフェース設計(Javaメイン)
・XYZ軸の動作制御(いわゆるC++をつかった組込制御)
・中堅技術者として部門のとりまとめや指導
 ※部署の特性上、顧客との仕様確認等の打ち合わせが頻繁に起こる仕事となり社内外でのコミュニケーションが必要となってきます。
求める人材 【必須要件】※下記いずれも必須
・ソフトウエア開発業務(10年以上)もしくは相当の実績
 ※要件定義から設計・開発・テスト・リリースまで一連の経験
・プロジェクトリーダーとしての業務遂行経験(プロジェクト規模は不問)
・普通自動車第一種運転免許(加賀事業所への出張の際に必要)

【歓迎要件】
・ネットワーク技術、サーバ/クライアント・WEBアプリケーション経験

給与・待遇

給与 900-1050万円
※スキル、経験に基づき、同社規定に応じて決定
雇用形態 正社員
募集ポジション ソフトウェア開発職<工作機械>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、厚生年金基金
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当
退職金、財形貯蓄、社員持株、保養所(八ヶ岳)、社員食堂・テニスコート(横浜、福井)、その他:社内クラブ活動、車通勤可

勤務時間・休日

勤務時間 08:45 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)週休2日制、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、

その他

選考プロセス 【面接回数】2回(一次、最終対面 ※いずれか1回は対面実施、加賀事業所見学)

企業情報

企業名 ソディック
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場、放電加工機に強みを持つ工作機械メーカーです。精密加工や自動車関連などの市場向けに、金属3Dプリンタ機やCNCワイヤ放電加工機、マシニングセンタ、射出成形機、食品機械の開発・製造を実施。製品の設計から金型や部品の加工、加工面の仕上げ、成形まであらゆる工程をトータルで行なっています。特に放電加工機では世界首位級シェアを獲得しています。

【技術力】
世界最高水準のものづくりを目指し、9つのコアテクノロジーとして、「NC装置」、「セラミックス」、「リニアモータ」、「モーションコントローラ」、「放電電源装置」、「プログラマブルロジックコントローラ」、「V-ライン方式」、「直圧型締機構」、「ハイブリッド方式」を確立しています。また、同社の開発した金属3Dプリンタは、日刊工業新聞社主催の2015年「第45回機械工業デザイン賞 日本力賞」など複数の賞を受賞しており、その高い技術力は業界の注目を集めています。

【グローバル展開】
世界市場を日本・中国・アジア(中国を除く)・米国・欧州の5つのエリアに分け、エリアごとの市場動向を見据えた生産・販売体制を構築。アジアを中心とした海外生産移管、ITの先進国であるアメリカでの開発拠点設立など、各エリアの特性を見据えた拠点戦略を促進するとともに、市場ごとの変化を素早く捉えるマーケティング網の整備にも注力しています。海外売上高比率は約65~70%となっています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。