powered by  
閲覧済み

製造エンジニア<検査> 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.395954
企業名 社名非公開
年収 1100万円 〜 1400万円
勤務地
大阪府赤大路町14-8
職種 製造エンジニア<検査>
業種 精密機器業界の工場生産・製造(輸送用機器・家電・電子機器系)
ポイント X線分析で国内シェア70%超、世界シェアも30%超えの製品群を持つ同社は、X線を発生させる装置から解析装置まで、大きさもさまざまな分析・解析装置の開発・生産を強みとしています。顧客も半導体・製鉄所・セメント・化学・研究機関・大学と多岐にわたり、堅実な経営基盤を誇ります。年間休日128日や残業も月20時間程度と、ワークライフバランスを大事にし、腰を据えて長く働きたい方には非常にオススメの企業です。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 X線分析装置の組立業務やパソコンによる検査業務をご担当いただきます。
※製造実務:管理業務(書類作成等の間接業務)=9:1

【具体的には】
■簡単な構造のユニット~複合的な組立工程まで(特定の機種を集中して製造)
■調整、ソフトウェアによる性能検査業務:PCで測定条件を作成し測定試料を用いて検査を行う(合否判定含む)、PC立上、データインストール(設定含む)
■出荷準備:出荷書類の作成/確認。出荷に必要チェック確認/注意表示の貼付け/梱包作業
■立上作業:工具を用いて、本体とユニット装置間の配線作業/装置/ユニットの基本パラメータの設定
求める人材 【必須要件】※下記いずれも必須
■製造業務経験(5年以上)
■初級程度のPCスキル(Web検索、メール受配信、Excel/Word文字入力など)

【歓迎要件】
■精密機器の組立、配線、検査、保守点検の経験
■中級程度のPCスキル(Excelマクロ、PowerPointプレゼン資料作成、 PCセットアップ、RPA等)

給与・待遇

年収 600-810万円
雇用形態 正社員
募集ポジション 製造エンジニア<検査>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、家族手当、時間外手当
寮・社宅(転勤者のみ)、退職金、財形貯蓄、資格取得、社員持株

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:10
休日・休暇 年間128日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇、他

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2回

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】 創業から70年以上の歴史をもつ科学機器メーカー。 X線機器分野においては国内外で高いシェアを獲得しています。 X線関連の特許も多数保有しています。 【強み】 大学、研究機関、半導体、電子デバイス、製薬、鉄鋼、セメントなど幅広い分野の大手民間企業を含め、グローバルで約1万社の顧客を有する点が強みとなっています。 【職場環境】 年間休日125日以上、完全週休二日制(土日祝)。 有給休暇は入社時に17日付与され※(翌年は19日、3年目以降は20日)、有給休暇平均取得日数は役13日となっています。※中途入社の場合は入社時に月割りで付与 多様性と自主性を尊重し、自由な服装で働くことを原則としています(安全上等の理由により制限がある場合があり)。 また、ワークライフバランスや生産性の向上のため、時差出勤を導入。始業時間を7時から11時までの間で30分刻みで選択できます。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。