powered by  
閲覧済み

構造解析エンジニア<材料・デバイス> TDK

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.395115
企業名 TDK
勤務地
千葉県東大和田2-15-7
職種 構造解析エンジニア<材料・デバイス>
業種 半導体・電子・電気機器業界の解析
ポイント 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。同社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 グローバル電子部品メーカーである同社において、材料・デバイスの構造解析業務をご担当いただきます。
同社全社の業務に関わるため、規模感の大きな業務に挑戦頂けます。

【具体的には】
電子顕微鏡解析技術を用いた同社全社の材料・デバイスの評価・解析業務

【業務の魅力】
評価解析技術は技術開発のプラットフォームを築く基盤技術として、重要な役割を担っています。
求める人材 【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・集束イオンビーム等を用いたサンプル加工経験
・走査型電子顕微鏡(SEM)を用いた解析経験
・過電子顕微鏡(TEM)を用いた解析経験
・上記分析結果に基づく報告書等の作成及び、顧客折衝・提案経験

給与・待遇

年収 660-1050万円
雇用形態 正社員
募集ポジション 構造解析エンジニア<材料・デバイス>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、引っ越し手当、単身赴任手当(単身寮+別居手当+月1回分の帰省手当)
寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、保養所、定年(65歳)

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 /(内訳)完全週休2日制、年末年始・GW・夏季休暇、年次有給休暇(18日~24日/入社半年経過後の日数)、慶弔・特別休暇、半日有給休暇

その他

選考プロセス 【面接回数】2~3回※基本2回
【適性検査】有
【選考フロー】
書類選考→自宅での適性検査→一次面接+適性検査→最終面接→内定
※選考の状況により面接回数等が変更となる場合があります。

企業情報

企業名 TDK
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム、磁性技術に強みをもつ総合電子部品メーカーです。世界で初めてフェライトの工業化に成功し、磁性材料のパイオニアとして確固たる地位を確立。以来、フェライトを源流とした素材技術、プロセス技術、評価・シミュレーション技術、製品設計技術、生産技術のコアテクノロジーを駆使し、多種多様な電子部品・電子デバイスを製造をしてきました。HDD用磁気ヘッドは世界シェア1位、セラミックコンデンサーでは世界3位、他にも多くの製品で世界トップクラスのシェアを獲得。また、最先端技術にも取り組んでおり、同社製品がEVやドローン内部にも採用されています。

【海外展開】
30以上の国や地域に250以上の工場、研究開発拠点、および営業拠点を所有。海外売上高比率は90%以上、海外生産比率は約85%です。また、日本・北米・欧州・中国に開発拠点を設け、各地域の企業や研究開発機関と連携を図りながら、製品開発を進めています。

【注力分野】
今後、成長が期待されるセンサ・アクチュエータ、エネルギーユニットなどの次世代電子部品を戦略成長製品と位置づけ、IoT市場における事業の拡充を目指しています。特に、これまでにM&Aにより得た複数のセンサーの組合わせによる次世代製品の開発や、新しいプラットフォームの確立を目指しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。