プロジェクトマネジメント<省エネ提案業務> 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
東京都大崎1-6-4新大崎勧業ビルディング17F
|
職種 | プロジェクトマネジメント<省エネ提案業務> |
業種 | 建設・土木業界のプラント工事監理者 |
ポイント | 設備を設置導入しエネルギーを提供させていただくことで、一つのプロジェクトをお客様と共同で成し遂げる達成感があります。また、携わったプロジェクトが、カーボンニュートラル社会に貢献していることを実感できるやりがいのある仕事です。 |
正社員
年間休日120日以上第二新卒歓迎フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■特高受変電設備や蓄電池、太陽光発電、ボイラ設備、熱源設備、コジェネレーション設備等のユーティリティ設備を活用した工場向けエネルギーサービス事業において、顧客への初期提案からサービス開始、提供期間中のフォロー等、一つのプロジェクトをマネジメントする業務を担当いただきます。 (1)産業系の顧客(工場等)ニーズの把握から初期提案 (2)エンジニアリング部門等と連携しサービス料金・条件等の調整 (3)顧客への提案書作成・提案 (4)受注後、顧客とのサービス条件、契約条項等の調整 (5)サービス開始後の顧客窓口としてのフォロー ※対象工場は、全国の様々な大規模な工場等で、出張していただくこともあります。 ※顧客は自動車メーカー(ほとんどの大手)をはじめ食品メーカーなど幅広くお付き合いがあります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■何かしらのユーティリティ設備における以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・エンジニアリング業務 ・プロジェクトマネジメント業務 ・営業業務 【歓迎要件】 ■設備の省エネ化に関する知見をお持ちの方 |
給与・待遇
年収 |
600-800万円 ※上記の年収には10時間分の残業代が含まれております。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | プロジェクトマネジメント<省エネ提案業務> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 確定拠出年金制度、資格取得お祝い金制度、慶弔見舞金、カフェテリアプラン、団体保険、インフルエンザ予防接種費用補助 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:40(コアタイム:11:00 - 14:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)週休2日制(土・日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2~3回 【選考フロー】 一次面接⇒ 二次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 大手電力企業グループのエネルギーサービス専門会社。 省エネルギーなどに関わるさまざまなソリューションを提供しています。 病院から大学、工場まで大規模な建物を中心に豊富な実績があります。 【強み】 豊富な経験と実績から得たノウハウを活かし、顧客のあらゆるニーズに対応できることが強み。 特定のメーカーに限らず、顧客の立場に立ったソリューションを提供しています。 700社以上の受注実績があるほか、省エネ大賞をはじめ数々の受賞実績を有しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。