プラント建設における施工管理(機械設備) 大手総合化学メーカーグループのエンジニアリング企業
企業名 | 大手総合化学メーカーグループのエンジニアリング企業 |
---|---|
勤務地 |
東京都港南2-16-4品川グランドセントラルタワー 16F
|
職種 | プラント建設における施工管理(機械設備) |
業種 | 建設・土木業界のプラント施工管理 |
ポイント | 東証プライム上場大手化学メーカーの中核を担うエンジニアリング企業からの募集です。 安定した経営基盤のもと、高い技術力を身につけていきたい方におすすめの求人です。 また60歳以降も年齢による年収の変動ありませんので、将来的な年収減額が気になる方はお気軽にコンサルタントまでご相談ください。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
■プラント建設における機械設備の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・担当プラント:石油・化学・医薬 など ・内販:外販=8:2 ・担当業務:現地工事の事前準備/施工管理/試運転/引渡し/客先との諸調整/現地サブコンの管理全般/本社への報告・連絡・調整 ・案件規模:数千万円から数十億円程度 ・出張エリアは基本的には九州・中国・関西地方以外が対象となります。(九州・中国・関西は別部隊がメインで担当をしています。) ※8割は旭化成社の案件で、残り2割が外部案件となります。 ※将来的に部署のリーダーとして、組織を牽引いただきたいと考えています。 ※残業時間は月平均20時間程度です。 ※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もございます。 ※60歳で定年となりますが、希望があれば70歳を超えて勤務している方もいます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■プラント・工場における機械設備の施工管理経験をお持ちの方。(扱ってこられた設備は問いません。) 【歓迎要件】 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 監理技術者(機械器具設置)/1級管工事施工管理技士 |
給与・待遇
年収 |
600-700万円 ■上記給与額は月の平均残業時間である約40時間を含んだ想定額となります。60歳以降も年収水準は変わらず600万円前後のオファーもございます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | プラント建設における施工管理(機械設備) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、地域手当、時間外手当、深夜勤務手当、出張手当、単身赴任手当 退職金、財形貯蓄、社員持株 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 【面接回数】2回 【選考フロー】1次面接(部長、グループ長、人事)⇒最終面接(事業部長、人事部長、人事担当) ※内定の際はその後処遇面談を実施 |
---|
企業情報
企業名 | 大手総合化学メーカーグループのエンジニアリング企業 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場の総合化学メーカーグループのプラントエンジニアリング会社。 石油化学・医薬・自動車などの幅広い領域とさまざまな規模のプラントを対象に、建設計画からメンテナンスにいたるトータルエンジニアリングや、稼働中の工場向けのソリューションを提供しています。 【強み】 現場を熟知した経験豊富なエンジニアと技術力が強み。 長年にわたって工場の運転支援に関わり、ユーザーとして発想できることが同社のエンジニアの特徴です。 独自技術や受賞歴も豊富です。 【職場環境】 施工管理職を含め完全週休2日制(土・日)を導入しています。 60歳以降も年齢による年収の変動がないなど、長く働きやすい環境です。 勤務地手当・住宅手当・単身赴任手当・深夜勤務手当などの手当や、社員持株、退職金、財形貯蓄などの福利厚生制度を完備しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。