DX推進 住友大阪セメント
企業名 | 住友大阪セメント |
---|---|
勤務地 |
東京都東新橋1-9-2 汐留住友ビル 20階
|
職種 | DX推進 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の統計解析エンジニア |
ポイント | セメント大手企業の同社では、粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。 セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、半導体関連製品も業績は好調です。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■DX推進のグループリーダーとして、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・部門の成果を最大化するために戦略的な判断 ・関係会社含む全社のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進統括業務 ・新しいテクノロジーやプロセスの導入、変革の統括推進業務 ・起業予算・経費予算編成及び実績管理 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・ICTに関する一般的な知識を保有していること 【歓迎要件】 ・他部署とのプロジェクトマネジメント経験 ・システムまたはサービスの導入企画業務、または導入評価業務の経験がある方 ・ICT技術者としての業務経験がある方 |
給与・待遇
年収 | 780-830万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | DX推進 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、時間外手当 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、資格取得、社員持株、保養所、各種融資制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:45(コアタイム:11:30 - 13:30) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、積立休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒適性検査⇒1次面接(オンライン)⇒役員面接(対面/事業所見学会を実施)⇒内定 |
---|
企業情報
企業名 | 住友大阪セメント |
---|---|
事業内容 |
■同社はセメント業界、国内シェア3番手のプライム市場上場メーカーです。 ■同社は主力のセメント事業において、2030年のCO2排出原単位30%削減に向け、代替原料・熱エネルギー拡大のための積極的な投資を進めています。 ■主力のセメント事業以外にも、鉱産品事業・建材事業・高機能品事業・新素材事業を行っています。特に新素材事業の売上が好調で、半導体製造装置向けの電子材料の販売数量が増加したことから、売上高が前年比で48.5%増加しました。 ■セメント業界においては、海外市場が活発なため、2021年8月にはセメントターミナルを「オーストラリア」で稼働させ、事業の拡大を図っています。 ■海外展開については、現地のメーカーに出資・社員の派遣をしています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。